プロフィール

ふ え

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:14538

QRコード

2013 釣り納め♪

  • ジャンル:釣行記
29,30で 仲間たちと釣り納めに行ってきました
今年最後のターゲットは
       ヒラスズキ!
2日間にわたっての釣行でしたが 海のコンディションは どちらも上々
ケガも事故もなく みんなで最後の釣りを楽しめました♪

続きを読む

奇跡の逆転ファイター

  • ジャンル:釣行記
今日はひさびさのヒラスズキ狙い!
コンディションもバツグン!
‥の予定だったけど
ポイントに歩いていく間に どんどん状況が悪化
あれよあれよと 気づけば荒れまくり
そんななか ひがしまんに待望のヒット!
波を被りながらも なんとかランディングに成功!
と思ったのもつかの間‥
フィッシュグリップから外れてポロ…

続きを読む

ラメ ひーはー♪

  • ジャンル:釣行記
先週の釣果!
型はちっさいけど 数釣りが出来たんで 後輩も満足
来月は良型狙いだ!

続きを読む

交通事故(▼∀▼)♪

  • ジャンル:釣行記
タッチー狙いで・・・
ちょっと早めに到着・・・
タッチーの時合いはまだだったんで・・・
底物か砂物でも狙ってみることにした・・・
すると・・・・・・
こげなとこで・・
こげなやつが・・
キタ━━▼∀▼━━っ!!
タモが無かったんで
堤防を延々と歩き・・
階段を見つけ・・
おっちゃんにロッドを任せ・・
20分ほどかけて …

続きを読む

ヒラスズキ to エギング

  • ジャンル:釣行記
今日は約1ヶ月ぶりの 天草ヒラスズキ釣行!
予想以上の時化でしたが 波のタイミングを見計らいながら磯の最前線へと立ち なんとか1本捕れました!
数,サイズは前回よりのびませんでしたが この時化の中での釣果は 自分にとっては貴重な1本となりました
っといっても...
ベテランヒラ師の方からすれば
今日の波なんて ま…

続きを読む

3キロ!   カナッタ(  ̄∞ ̄)

  • ジャンル:釣行記
前回は
3キロ!      ナカッタ(~_~;)
でしたが
今回は・・・
イヤ
今回も・・・
イヤイヤ
今回こそは・・・
カ ナ ッ タ !!
胴長:40cmオーバー
重量:3kgオーバー
◎実測
胴長:45cm
重量:3.5kg
ヾ(^▽^)ノヤッタ♪
次は4キロだっ!Ψ(`◇´)Ψ
◎ロッド
スーパーカラマレッティー86MH
◎リール
07ステラC3000S
◎ライン
ユニチカ PE0.8号
サンライン 2…

続きを読む

思うごてないきまっしぇん(~_~;)

  • ジャンル:釣行記
GW みなさまいかがおすごしでしょうか?
連休初日 初のヒラスズキ狙いに行ってきました!
今回はゴンちゃん先生引率のもと 天草は牛深エリアへ
状況は中の上?といった感じで 時おりできるサラシを狙ってみるようルアーを投げてみました
~中略~σ(^_^;)?
結果はノーバイトでフィニッシュ
(~_~;)
しかし 今までは それら…

続きを読む

3キロ!    カナッタ(~_~;)

  • ジャンル:釣行記
前回に引き続き 今回もキロアップ捕獲に成功♪
朝マズメは風と藻の影響で思うような釣りが出来ずじまいでしたが 日中にサイトで1.4kをゲット♪
次の港で 潮目直撃でキロ弱
夕マズメ・・・
日中サイトで釣れたとこに引き返し またまた表層まで誘いをかけてみると
3キロ!
キタ━━(≧ο≦)━━!!
と思いきや 絞めたあとに再度計っ…

続きを読む

月夜に誘われて・・・

  • ジャンル:釣行記
19日はひさびさに泊まりで天草入り♪
だもんで 日記もひさびさに書いてみたりして♪
前日は歓送迎会があったんで 今回は昼頃から出発!
まずはイカパラにin!
強い西風とともに 強いうねりが(汗
濁りも入ってたし 藻とかゴミがかなり浮かんでたんで せっかく磯まで歩いていったけど 即撤収(泣
次は地磯でヒラスズキ狙い!
いい…

続きを読む

釣り納め

  • ジャンル:釣行記
今日も 目指すは一路 延岡サーフ!
途中 チェーン規制もなんのその!
ドリフト走行でブッチギリ!
先週は・・
パトカー3台に囲まれて オマワリサンに職質されるわ
津波警報は発令されるわ
で 散々な釣行になりました(~_~;)
しかし! 今日は違った!!
ひさびさのサイズアップ↑↑
50オーバーのラメヒ~をゲット♪
今日は イイ釣…

続きを読む