プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:3658
- 総アクセス数:278701
QRコード
シーバス8.11【やれば釣れる】
- ジャンル:日記/一般
メジャーポイントで皆さんが来る前にスピンガルフで60cm半ばを
その後小さいのを2匹追加。
一眠りしてナイトゲーム突入
1本目を足元まで寄せたところでバラシ…
しばらくして一回り小さいのをキャッチ…
パワーコマンダー(デイゲーム)
アーバスサイドカスタムO3(ナイトゲーム)
モアザン3012H
PE1.0号+フロロ20lb
スピン…
その後小さいのを2匹追加。
一眠りしてナイトゲーム突入
1本目を足元まで寄せたところでバラシ…
しばらくして一回り小さいのをキャッチ…
パワーコマンダー(デイゲーム)
アーバスサイドカスタムO3(ナイトゲーム)
モアザン3012H
PE1.0号+フロロ20lb
スピン…
- 2016年8月12日
- コメント(0)
シーバス8.10【安定の橋脚】
- ジャンル:日記/一般
前のログからの続きでナイトゲーム
何ヶ所か回るも反応が得られないのでいつもの橋脚へ
釣れる時に釣れるところで釣ろっと!
アーバスサイドカスタムO3
モアザン3012H
PE1.0号+フロロ20lb
レンジバイブ70ES
何ヶ所か回るも反応が得られないのでいつもの橋脚へ
釣れる時に釣れるところで釣ろっと!
アーバスサイドカスタムO3
モアザン3012H
PE1.0号+フロロ20lb
レンジバイブ70ES
- 2016年8月11日
- コメント(0)
シーバス8.10【夏鱸】
- ジャンル:日記/一般
今年も厳しい厳しい8月がやってきた
しかし、過去のデータのおかげか、釣りの引き出しが多少は増えたおかげか、わりと魚を見失わずに釣りが成り立っている
そうは言っても全然雨が降っていなくて厳しいのには変わりない
今日も鉄板ポイントから入るも魚っ気は一切無い…
最初のポイントから少し上流へ行き様子を見ると岸際…
しかし、過去のデータのおかげか、釣りの引き出しが多少は増えたおかげか、わりと魚を見失わずに釣りが成り立っている
そうは言っても全然雨が降っていなくて厳しいのには変わりない
今日も鉄板ポイントから入るも魚っ気は一切無い…
最初のポイントから少し上流へ行き様子を見ると岸際…
- 2016年8月10日
- コメント(0)
シーバス8.2【2キャッチ4ロスト】
- ジャンル:日記/一般
2つ前のログと同じポイントへ
上流で降った雨の影響が出始めていてゴミ+濁り+増水
普通は好ましい条件だけどこの川のこの流域ではマイナスな要因
ナイトゲームではちょっと流れが速すぎる
いつものごとく、バイブをダウンで流し込んでいく
何投か丁寧に打って行くと橋脚の中にかなり流し込んだ位置でドスンと
…
上流で降った雨の影響が出始めていてゴミ+濁り+増水
普通は好ましい条件だけどこの川のこの流域ではマイナスな要因
ナイトゲームではちょっと流れが速すぎる
いつものごとく、バイブをダウンで流し込んでいく
何投か丁寧に打って行くと橋脚の中にかなり流し込んだ位置でドスンと
…
- 2016年8月7日
- コメント(0)
シーバス8.2【ドブねドブ】
- ジャンル:日記/一般
第2部(笑)
ホームから西へ数十キロ
ドブを超えたドロヘ(笑)
水路に設置された水門がらみのポイント
ここでの鉄板ルアー、B-太60SRを投げ倒すも反応なし
キックビート55にして岸壁際を攻めるとチェイスして来て水面で反転してミスバイト!
同じところへミニエントをキャストし3Dダートで!
トーン、トーン、…
ホームから西へ数十キロ
ドブを超えたドロヘ(笑)
水路に設置された水門がらみのポイント
ここでの鉄板ルアー、B-太60SRを投げ倒すも反応なし
キックビート55にして岸壁際を攻めるとチェイスして来て水面で反転してミスバイト!
同じところへミニエントをキャストし3Dダートで!
トーン、トーン、…
- 2016年8月6日
- コメント(0)
シーバス8.2【小雨ね小雨】
- ジャンル:日記/一般
この日は、深夜→デイゲーム→ナイトゲームの3部作(笑)
まずはホームエリアをウロウロしてみるも、やっぱり8月はどこも厳しい
しかし、この日は夕方から小雨がポツポツと降っていた
8月になると必ず1本はついている橋脚に向かう
川の流れは弱め
ナイトゲームをするには丁度良い流れ
レンジバイブ70ESを流れに対…
まずはホームエリアをウロウロしてみるも、やっぱり8月はどこも厳しい
しかし、この日は夕方から小雨がポツポツと降っていた
8月になると必ず1本はついている橋脚に向かう
川の流れは弱め
ナイトゲームをするには丁度良い流れ
レンジバイブ70ESを流れに対…
- 2016年8月5日
- コメント(0)
シーバス7.25【マリブねマリブ】
- ジャンル:日記/一般
今日もいつもの橋脚へ
時間がないので1時間勝負
マリブ78のマッシュベイトからキャスト開始
下流からの風が強くて上手くルアーを流せないので、ルアーが着水した後にラインスラッグをとってラインをべったり水面に着ける
川の流れはほどほど効いてていい感じ
中層をデッドスローで流す
数投目でショートバイト
着水点を修…
時間がないので1時間勝負
マリブ78のマッシュベイトからキャスト開始
下流からの風が強くて上手くルアーを流せないので、ルアーが着水した後にラインスラッグをとってラインをべったり水面に着ける
川の流れはほどほど効いてていい感じ
中層をデッドスローで流す
数投目でショートバイト
着水点を修…
- 2016年7月26日
- コメント(0)
シーバス7.21【どう頑張っても80ない79】
- ジャンル:日記/一般
最近釣りに行けてないわけではないが全然釣りに行ってない!
そして釣りに行っても、豆が爆釣か、どうでもいいサイズの単発か、仲間にいいとこを持ってかれるかでパッとしない(笑)
この日もそんな感じ(笑)
何気なく例年6月頃に調子が良いところに入ってみた
低い橋の上流側で明暗と橋脚とシャローが絡む鉄板ポイント
信頼…
そして釣りに行っても、豆が爆釣か、どうでもいいサイズの単発か、仲間にいいとこを持ってかれるかでパッとしない(笑)
この日もそんな感じ(笑)
何気なく例年6月頃に調子が良いところに入ってみた
低い橋の上流側で明暗と橋脚とシャローが絡む鉄板ポイント
信頼…
- 2016年7月23日
- コメント(1)
シーバス6.19【デイゲームの破壊力!】
- ジャンル:日記/一般
この日は 仕事→飲み会→釣り の死亡確定コース
飲み会の合間に近くで釣友が釣りをしているそうなので様子を見に行きロッドを借りると…
数投で泣きランカー(笑)
間違いないポイント(笑)
その後、飲み会に出て友達を家まで送りAM3:00頃から再び川へ。
最初に入ったポイントは反応が悪くセイゴサイズが1匹のみ。
その後ポ…
飲み会の合間に近くで釣友が釣りをしているそうなので様子を見に行きロッドを借りると…
数投で泣きランカー(笑)
間違いないポイント(笑)
その後、飲み会に出て友達を家まで送りAM3:00頃から再び川へ。
最初に入ったポイントは反応が悪くセイゴサイズが1匹のみ。
その後ポ…
- 2016年6月30日
- コメント(1)
シーバス6.16【グローバルタケチン】
- ジャンル:日記/一般
最近完全に場所取り合戦となってるホームエリア。
自分的には先行者が叩き切まくった後に2、3本抜くのが気持ちよくてそれはそれでいいのだが
やっぱり叩かれてない時間帯が長い方が魚は素直でいっぱい釣れる!
と言うことで、最近皆勤賞を目指してるらしいM氏を食い止めるために仕事終わりに音速でポイントへ向かった
タケ…
自分的には先行者が叩き切まくった後に2、3本抜くのが気持ちよくてそれはそれでいいのだが
やっぱり叩かれてない時間帯が長い方が魚は素直でいっぱい釣れる!
と言うことで、最近皆勤賞を目指してるらしいM氏を食い止めるために仕事終わりに音速でポイントへ向かった
タケ…
- 2016年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント