プロフィール
シンノスケ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:12885
QRコード
新島最終日
- ジャンル:日記/一般
この日も同サーフへ
前日に比べ風も緩くなってきました。
暗い内からエントリー開始。
ウネリも大分収まり状況は良さそうです。
反応がなく、辺りが明るくなって周りには日曜日との事もあり、アングラーがぞくぞくとやってきます。
頭上を鳥が旋回を始めたので集中。
3日間で得た攻略法で
ロウディーをキャスト。
たまに来…
前日に比べ風も緩くなってきました。
暗い内からエントリー開始。
ウネリも大分収まり状況は良さそうです。
反応がなく、辺りが明るくなって周りには日曜日との事もあり、アングラーがぞくぞくとやってきます。
頭上を鳥が旋回を始めたので集中。
3日間で得た攻略法で
ロウディーをキャスト。
たまに来…
- 2013年1月22日
- コメント(0)
続続新島遠征。
- ジャンル:日記/一般
3日目。
前日同様に同サーフへ出撃
この日も、同じようなコンディションでした
同じカレントを狙い
ロウディーをキャスト
上手く流れのヨレの中に入り
引き波ステイをさせると
カンっと
ショートバイトがあり
同じラインを引くと
ドンっと乗り
追合わせを入れ
ランディング
自己新60up
計測後に
角度を変えてキャスト
同じ…
前日同様に同サーフへ出撃
この日も、同じようなコンディションでした
同じカレントを狙い
ロウディーをキャスト
上手く流れのヨレの中に入り
引き波ステイをさせると
カンっと
ショートバイトがあり
同じラインを引くと
ドンっと乗り
追合わせを入れ
ランディング
自己新60up
計測後に
角度を変えてキャスト
同じ…
- 2013年1月21日
- コメント(0)
続 新島遠征。
- ジャンル:日記/一般
翌日は3時起床
ポイントサーチの為、島内を右往左往
前日同様、西よりの風が強く
羽伏浦サーフへ
タックルセッティングしていると、ヒデさん、治五平のマスターも到着。
暗い内から打ち始めるも、前日同様にウネリがあるため、悪戦苦闘
。
明るくなり始め雲行きが怪しくなってきましたが、
鳥が数羽旋回する延長線上に入り…
ポイントサーチの為、島内を右往左往
前日同様、西よりの風が強く
羽伏浦サーフへ
タックルセッティングしていると、ヒデさん、治五平のマスターも到着。
暗い内から打ち始めるも、前日同様にウネリがあるため、悪戦苦闘
。
明るくなり始め雲行きが怪しくなってきましたが、
鳥が数羽旋回する延長線上に入り…
- 2013年1月21日
- コメント(0)
新島遠征。
- ジャンル:日記/一般
ひさびさの更新です。
先週、ヒラメの聖地
新島遠征に行ってきました。
下田より、向かいましたが
先日の爆弾低気圧の影響かウネリが大分あり、船は激揺れ…
3時間あまりの船旅
海の恐さを痛感しました。
何とか新島へ上陸し
民宿治五平さんへ
ヒゲのマスターへ状況を伺うと、
到着日の朝マズメでヒラメやマダイが上がって…
先週、ヒラメの聖地
新島遠征に行ってきました。
下田より、向かいましたが
先日の爆弾低気圧の影響かウネリが大分あり、船は激揺れ…
3時間あまりの船旅
海の恐さを痛感しました。
何とか新島へ上陸し
民宿治五平さんへ
ヒゲのマスターへ状況を伺うと、
到着日の朝マズメでヒラメやマダイが上がって…
- 2013年1月21日
- コメント(0)
遅くなりましたが…。
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます。
年明けから出撃していましたが、なかなかup出来ずでした。
好調と聞いていた、西湘方面サーフへ
昨年末、上州屋戸塚原宿店
リニューアルopenの時、狙って捕る久保田さんのレクチャーを聞き、
コモモ
(久保田さんオリカラ湘南女神)
で水面下を探ると、波口でガツンと70upでした。
(画…
年明けから出撃していましたが、なかなかup出来ずでした。
好調と聞いていた、西湘方面サーフへ
昨年末、上州屋戸塚原宿店
リニューアルopenの時、狙って捕る久保田さんのレクチャーを聞き、
コモモ
(久保田さんオリカラ湘南女神)
で水面下を探ると、波口でガツンと70upでした。
(画…
- 2013年1月14日
- コメント(0)
最新のコメント