プロフィール

kaoru

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:894391

QRコード

観ちゃうと一転するな(笑)

  • ジャンル:日記/一般
名古屋でキープキャスト
が、あるなか
YouTubeで大阪で行われたFSの動画を(笑)
アンタレスDCの話。
へぇー、面白いな~~
と、思いながら聞いてると
村田モードなるものが(;゜∇゜)
Xモード。
たぶん、昔のロングキャストモードだと思うんだけど
このモードで5以下を村田モードというらしくって。
コレを聞いちゃうとさ!

続きを読む

楽しいな~~

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ
キャス練しなきゃ
忘れちゃいそう(笑)
だったので
行ってきました~~(//∇//)
WS1652
メタニウム4SVS仕様
アマゾンルアーで
まずは軽く
PEに水分を吸わすつもりで。
徐々に遠投しながら
ポーズからのドッグウォーク(//∇//)
止めて、頭を浮かした姿勢からジュボッと
良い動き(@^▽゜@)ゞ
鉄板系のバイブに変え…

続きを読む

続々とm(。≧Д≦。)m着弾!

  • ジャンル:日記/一般
頼んでた
ルアーの2つが
届いたとの連絡が
昨日!
もう、待ちに待ったよ(笑)
早速、朝一で取りに
店10時オープンにも関わらず9時30分には店の中へ(笑)
コレトコレネ(//∇//)
知ってる人は知ってる(* ^ー゜)ノ
ネルソン中村氏の名前もバッチリと
http://www.youtube.com/watch?v=EUJ5FH3_UiE&sns=em
動画を観ながらウズウズ…

続きを読む

取りに行きがてら

  • ジャンル:日記/一般
もう、ここ何日と
バタバタで
やっと、リールを取りに
治りましたっで、ちょっと気になるところもあり。
ここが?
で、もう一度お願いして
取りに行けずじまいでしたが
完璧に治ってる!
しかも(@^▽゜@)ゞ
ありがたい
それならルアーを補充がてら
買ってきた!
バタバタの原因の経理事務所。
こちらもバッチリと
終わ…

続きを読む

DVD(^_^)v

  • ジャンル:日記/一般
バッチリと。
予約してきました(笑)
前回のベイトのDVDも初回ロットで買って初期不良がありましたけど。
今回も初回ロットで(笑)
だって、早くみたいんだも~~ん
楽しみです(* ^ー゜)ノ
では。
Android携帯からの投稿

続きを読む

むずかしい(;゜∇゜)

  • ジャンル:日記/一般
お暇なときに
チャレンジと
こちらをバラして
メンテをしなきゃと
ただし、噂ではアンバサダー
むずかしいらしい~~(o>ω

続きを読む

心揺さぶる(笑)

  • ジャンル:日記/一般
fimoのログの中で
パクリニストとして(笑)
作ってみたいな~~と
思わせてもらった、孝悟さんのログ、こちらも勝手に拝借!
http://www.fimosw.com/u/ssktknr/8j4tn3pg6ribyn
勝手に使ってごめんなさい(* ^ー゜)ノ
こちらを参考にさせてもらうべく
買ってきた
ついでにアジング用のジグヘッド3g
と、ジグを
ベイトフィネス…

続きを読む

はやッ?!(・◇・;) ?

  • ジャンル:日記/一般
この前、発注した
ロッド。4月入荷だと聞いていたんだけど
早くも入荷
おさわりしたいだけで、入れてとお願いしてました(笑)
気に入らなきゃ、買わないと。
とりあえず店内でブンブンと、振らしてもらい(@^▽゜@)ゞ
いい感じ!!
似たようなレングスでアブのロッドを持ってますが、硬い(;゜∇゜)
このロッド..........良…

続きを読む

シコシコ(//∇//)

  • ジャンル:日記/一般
なんやかんやで
なぜか?
コルクパテまで(笑)
納得してたんだけど
更なる高みに向けて(^_^)v
ペーパー子(笑)を
シコシコと
かけて仕上げました!
たぶん、完璧(* ^ー゜)ノ
では。
Android携帯からの投稿

続きを読む

ロークオリティー(笑)

  • ジャンル:日記/一般
朝から、バタバタ
用事を済ませて
空き時間が
と言うことで
ロッドのグリップを
結局、コルクテープでした方が安くつく(笑)
で、巻き巻きし始めます
まずは上を
からの
巻いてる途中を撮るのを忘れてたので
パシャ(* ^ー゜)ノ
巻き終わり
なかなかの出来上がりかな?
低コスト、ロークオリティー(笑)
完成です。
巻かなくて…

続きを読む