プロフィール
タカ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:45033
QRコード
夏の締めくくり
- ジャンル:日記/一般
- (#保育士アングラー, #チームFstyle, #延岡釣行記, #BlueBlue)
少しずつ秋の風になって来てますね♪タカです(^^)
少しずつ冬になるにつれて上流が減水していくメインの小場所。
今年は、水がある限り攻めてみようと考えているところです。
上流といっても、少し大きめの水門に水門から外れた所は、川端3メートルくらいの小場所。
そんな小さなフィールドにも、少数のシーバスが入ってき…
少しずつ冬になるにつれて上流が減水していくメインの小場所。
今年は、水がある限り攻めてみようと考えているところです。
上流といっても、少し大きめの水門に水門から外れた所は、川端3メートルくらいの小場所。
そんな小さなフィールドにも、少数のシーバスが入ってき…
- 9月15日 12:18
- コメント(0)
通い詰めた先にあった物
- ジャンル:日記/一般
- (#延岡釣行記, #BlueBlue, #保育士アングラー, #チームFstyle, #APIA)
どうもタカです!!!70アップとの出会いが続いていましたが。それでも慢心したらいけないと自分の中でおもい
仕事後ホームの小場所へ
台風6号の影響もあり
満潮にしては、上流付近まで水が上がっている事にビックリしたのと少し白く濁りが入っている事に期待を持ち入水。
鯉溜まっている、ポイントに Blue Blueのアイザー…
仕事後ホームの小場所へ
台風6号の影響もあり
満潮にしては、上流付近まで水が上がっている事にビックリしたのと少し白く濁りが入っている事に期待を持ち入水。
鯉溜まっている、ポイントに Blue Blueのアイザー…
- 8月13日 22:30
- コメント(0)
通い詰めた先にあった物
- ジャンル:日記/一般
- (#延岡釣行記, #チームFstyle, #APIA, #BlueBlue, #保育士アングラー)
どうもタカです!!!70アップとの出会いが続いていましいましたが。それでも慢心したらいけないと自分の中でおもい
仕事後ホームの小場所へ
台風6号の影響もあり
満潮にしては、上流付近まで水が上がっているいる事にビックリしたしたのと少し白く濁りが入っている事に期待を持ち入水。
鯉溜まっている、ポイントに Blue …
仕事後ホームの小場所へ
台風6号の影響もあり
満潮にしては、上流付近まで水が上がっているいる事にビックリしたしたのと少し白く濁りが入っている事に期待を持ち入水。
鯉溜まっている、ポイントに Blue …
- 8月13日 22:30
- コメント(0)
明暗でのサイトの釣り、それも小場所の醍醐味
- ジャンル:日記/一般
- (#延岡釣行記, #保育士アングラー, #チームFstyle, #APIA)
タカです(^^)前回のシーバスから、2日ほどたち同じ橋の上からライトを照らすと明暗の岸側に70近いサイズが2匹いる。
ポップシークルーのレクター111fを選択
フックを12番にしてさらに浮力をもたせ引き波出しやすくチューニング。
たまたま持っていたフックが12番しか無かっただけです。_:(´ཀ`」 ∠):
立ち位置を橋の中…
ポップシークルーのレクター111fを選択
フックを12番にしてさらに浮力をもたせ引き波出しやすくチューニング。
たまたま持っていたフックが12番しか無かっただけです。_:(´ཀ`」 ∠):
立ち位置を橋の中…
- 8月9日 21:01
- コメント(0)
その場での発想で得た1匹
- ジャンル:日記/一般
- (#BlueBlue, #延岡釣行記, #保育士アングラー, #APIA, #チームFstyle)
お久しぶりです。タカです(^^)
ブログサボってましたが
釣りは、行ってました。
田植え、夏
たくさんのキビレに会い。
トップで悶絶するほど誤爆にも会いました。
シーバスも後半から少しずつ釣れ始めた感じに
なります。
干潮に近づくに釣れ
シャローのピンの岩場に着く個体
毎年、スズキが着くのに反応させれなかた魚
今…
ブログサボってましたが
釣りは、行ってました。
田植え、夏
たくさんのキビレに会い。
トップで悶絶するほど誤爆にも会いました。
シーバスも後半から少しずつ釣れ始めた感じに
なります。
干潮に近づくに釣れ
シャローのピンの岩場に着く個体
毎年、スズキが着くのに反応させれなかた魚
今…
- 8月2日 21:15
- コメント(0)
人と魚の小場所の攻防
タカです。なかなか投稿できる釣果がなく、でもしっかりと
魚は、バラしていました_:(´ཀ`」 ∠):
梅雨に入り各河川、活性が良くなっている?のでは、ないでしょうか?
増水パターンを狙ってホーム河川へ。
いるなら魚が付いてるであろう場所
こういう時は、信頼のラムタラバデル105
信頼と言ってもいつも使っている訳ではな…
魚は、バラしていました_:(´ཀ`」 ∠):
梅雨に入り各河川、活性が良くなっている?のでは、ないでしょうか?
増水パターンを狙ってホーム河川へ。
いるなら魚が付いてるであろう場所
こういう時は、信頼のラムタラバデル105
信頼と言ってもいつも使っている訳ではな…
- 2023年6月4日
- コメント(0)
潮位タイミングGWでの嬉しい出会い
タカです^_^マイクロベイト苦戦中
ボイルをどうやって攻めていくか
それも、シーバスゲームの楽しさ
また、最近の河川の把握もしてきました。
1つのポイントを中心に動いていた感じで、ポイントについたら即投げしていた僕ですが今回は、そんな気持ちをおさえて河川観察。
マイクロベイトが葦集合住宅に入り込みアングラー…
ボイルをどうやって攻めていくか
それも、シーバスゲームの楽しさ
また、最近の河川の把握もしてきました。
1つのポイントを中心に動いていた感じで、ポイントについたら即投げしていた僕ですが今回は、そんな気持ちをおさえて河川観察。
マイクロベイトが葦集合住宅に入り込みアングラー…
- 2023年5月10日
- コメント(0)
マイクロベイトには、マニック
こんにちは!タカです!夜のドライブで河川チラ見、ときおりボフっと聞こえるボイル音。
マイクロベイトを葦側に追い込み捕食するシーバス
夏までこのポイントには、そういったシーバスがつく。
朝方暗い時間に見に行くと、風で少し波だった水面でボイル。1匹のシーバスが明暗に付いた、マイクロベイトを捕食中。
マニック…
マイクロベイトを葦側に追い込み捕食するシーバス
夏までこのポイントには、そういったシーバスがつく。
朝方暗い時間に見に行くと、風で少し波だった水面でボイル。1匹のシーバスが明暗に付いた、マイクロベイトを捕食中。
マニック…
- 2023年4月26日
- コメント(0)
季節と自然の変化
今週は、雨が降り晴れたら日中が夏の様に暖かい週でしたね。この雨のおかげで河川の魚達もさらに活性が上がったかと思います。
タカです(^^)
雨が続き気持ちが高まっていた今週。
仕事後、ホーム河川をランガン
思ったより濁りが無く。。。。
でも流れは、しっかりと出ているので流したり会えてロッドで角度を付け流れの中…
タカです(^^)
雨が続き気持ちが高まっていた今週。
仕事後、ホーム河川をランガン
思ったより濁りが無く。。。。
でも流れは、しっかりと出ているので流したり会えてロッドで角度を付け流れの中…
- 2023年3月23日
- コメント(0)
久しぶり開催西日本釣り博
- ジャンル:日記/一般
- (#保育士アングラー)
こんにちは、久しぶりの開催
西日本釣り博に行ってきました。
朝5時に出て、宮崎から北九州市へ
朝から海鮮丼食べたりしながらロングドライブ
会場に着くと、最後尾から会場まですごーーーーく
遠く。。。。。。
会場入りしたら、久しぶりに感じた雰囲気
来た!ってなりました
有名プロアングラーに挨拶をしていき
ポジド…
西日本釣り博に行ってきました。
朝5時に出て、宮崎から北九州市へ
朝から海鮮丼食べたりしながらロングドライブ
会場に着くと、最後尾から会場まですごーーーーく
遠く。。。。。。
会場入りしたら、久しぶりに感じた雰囲気
来た!ってなりました
有名プロアングラーに挨拶をしていき
ポジド…
- 2023年3月21日
- コメント(0)
最新のコメント