プロフィール
タカ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:41204
QRコード
人と魚の小場所の攻防
タカです。なかなか投稿できる釣果がなく、でもしっかりと
魚は、バラしていました_:(´ཀ`」 ∠):
梅雨に入り各河川、活性が良くなっている?のでは、ないでしょうか?
増水パターンを狙ってホーム河川へ。
いるなら魚が付いてるであろう場所
こういう時は、信頼のラムタラバデル105
信頼と言ってもいつも使っている訳ではな…
魚は、バラしていました_:(´ཀ`」 ∠):
梅雨に入り各河川、活性が良くなっている?のでは、ないでしょうか?
増水パターンを狙ってホーム河川へ。
いるなら魚が付いてるであろう場所
こういう時は、信頼のラムタラバデル105
信頼と言ってもいつも使っている訳ではな…
- 6月4日 14:53
- コメント(0)
潮位タイミングGWでの嬉しい出会い
タカです^_^マイクロベイト苦戦中
ボイルをどうやって攻めていくか
それも、シーバスゲームの楽しさ
また、最近の河川の把握もしてきました。
1つのポイントを中心に動いていた感じで、ポイントについたら即投げしていた僕ですが今回は、そんな気持ちをおさえて河川観察。
マイクロベイトが葦集合住宅に入り込みアングラー…
ボイルをどうやって攻めていくか
それも、シーバスゲームの楽しさ
また、最近の河川の把握もしてきました。
1つのポイントを中心に動いていた感じで、ポイントについたら即投げしていた僕ですが今回は、そんな気持ちをおさえて河川観察。
マイクロベイトが葦集合住宅に入り込みアングラー…
- 5月10日 07:20
- コメント(0)
マイクロベイトには、マニック
こんにちは!タカです!夜のドライブで河川チラ見、ときおりボフっと聞こえるボイル音。
マイクロベイトを葦側に追い込み捕食するシーバス
夏までこのポイントには、そういったシーバスがつく。
朝方暗い時間に見に行くと、風で少し波だった水面でボイル。1匹のシーバスが明暗に付いた、マイクロベイトを捕食中。
マニック…
マイクロベイトを葦側に追い込み捕食するシーバス
夏までこのポイントには、そういったシーバスがつく。
朝方暗い時間に見に行くと、風で少し波だった水面でボイル。1匹のシーバスが明暗に付いた、マイクロベイトを捕食中。
マニック…
- 4月26日 13:45
- コメント(0)
季節と自然の変化
今週は、雨が降り晴れたら日中が夏の様に暖かい週でしたね。この雨のおかげで河川の魚達もさらに活性が上がったかと思います。
タカです(^^)
雨が続き気持ちが高まっていた今週。
仕事後、ホーム河川をランガン
思ったより濁りが無く。。。。
でも流れは、しっかりと出ているので流したり会えてロッドで角度を付け流れの中…
タカです(^^)
雨が続き気持ちが高まっていた今週。
仕事後、ホーム河川をランガン
思ったより濁りが無く。。。。
でも流れは、しっかりと出ているので流したり会えてロッドで角度を付け流れの中…
- 3月23日 19:47
- コメント(0)
復活した明暗
昨年から消えていた明暗の明かりなんと今年から、またライトが付いていて明暗復活
早速ナイトシーバスに行ってきました。
いつも丁寧なら明暗を通さない僕。
今日は、あそこの流れ出そう
ガボッツ90をキャスト
明暗を出し入れ、そんな事をしてキャストを繰り返すとバシャンと水面が割れてスズキがいると確認
再度明暗境を…
早速ナイトシーバスに行ってきました。
いつも丁寧なら明暗を通さない僕。
今日は、あそこの流れ出そう
ガボッツ90をキャスト
明暗を出し入れ、そんな事をしてキャストを繰り返すとバシャンと水面が割れてスズキがいると確認
再度明暗境を…
- 2023年2月26日
- コメント(0)
ベイトの動きを妄想しながら真似をする
タカです(^^)昨日から暖かくなりもうすぐ春かな?って感じですね。職場では、子ども達がカエルを見つけてきて、冬眠から覚めたようでした。
今日は、朝マズメ釣行
1箇所は、干上がっている感じで川端が絞れている場所。タイドミノースプラット120f、ゼッパー80付いてるあるだろポイントを通しても、無。。。。
2箇所は、雰…
今日は、朝マズメ釣行
1箇所は、干上がっている感じで川端が絞れている場所。タイドミノースプラット120f、ゼッパー80付いてるあるだろポイントを通しても、無。。。。
2箇所は、雰…
- 2023年2月19日
- コメント(0)
十人十色 ユニフォース100f
タカです(^^)
昨日のブログで書いた
レガーレさんのユニフォース100fについて
リップチューニングで変わるアクションやレンジ
そして、ヘッドレスでも使える幅広さ
安田ヒロキさんがあげていたリップチューニングの動画でますます面白いルアーだと実感しました。
削り方一つで変わってくるルアー
十人十色なルアーですね(o…
昨日のブログで書いた
レガーレさんのユニフォース100fについて
リップチューニングで変わるアクションやレンジ
そして、ヘッドレスでも使える幅広さ
安田ヒロキさんがあげていたリップチューニングの動画でますます面白いルアーだと実感しました。
削り方一つで変わってくるルアー
十人十色なルアーですね(o…
- 2023年2月7日
- コメント(0)
たまには、違う河川へ。
タカです(^^)久しぶりにウェーダーを新調してナイトウェーディングをしてきました。
7年ぶりくらいのマズメのウェーダー。
ブーツと生地の継ぎ目の部分が脛あたりに当たって痛いと思いながら釣りをしてました。坂道が1番苦痛!!何か対策考えないとですね。。。。
さてさて、去年消えてた明暗の電気が今年に入って付いてい…
7年ぶりくらいのマズメのウェーダー。
ブーツと生地の継ぎ目の部分が脛あたりに当たって痛いと思いながら釣りをしてました。坂道が1番苦痛!!何か対策考えないとですね。。。。
さてさて、去年消えてた明暗の電気が今年に入って付いてい…
- 2023年2月6日
- コメント(0)
未知の世界
保育士アングラーのタカです(^^)2回目のフカセ釣り
昨日は、初めて沖磯に行きました!
朝早くに家を出て、撒き餌、パン粉必要な物を買っている時のドキドキ感
自分で混ぜて作るのか、あ!サルカン買おう重さは、どれくらいが良いのかな?
サルカンの重さ1つにしても考えて選ぶのがワクワクです。
朝方くらい時間から船に…
昨日は、初めて沖磯に行きました!
朝早くに家を出て、撒き餌、パン粉必要な物を買っている時のドキドキ感
自分で混ぜて作るのか、あ!サルカン買おう重さは、どれくらいが良いのかな?
サルカンの重さ1つにしても考えて選ぶのがワクワクです。
朝方くらい時間から船に…
- 2023年1月30日
- コメント(0)
ふっと可能性を感じた子供の頃に育った河川
保育士アングラーのタカです(^^)子どもは、遊びを、楽しみその中で葛藤し大人が思っている以上に成長します(^ ^)
思った事を書いてみました^_^
去年と過去の釣果を思い出していました。
夏には、下流域で70アップが週に一本
夏が終わるにつれてアベレージの40が50アップになっていた。
そして、近年。
3年通って
上流域で…
思った事を書いてみました^_^
去年と過去の釣果を思い出していました。
夏には、下流域で70アップが週に一本
夏が終わるにつれてアベレージの40が50アップになっていた。
そして、近年。
3年通って
上流域で…
- 2023年1月27日
- コメント(0)
最新のコメント