プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:216600
QRコード
潮位が・・・
昨日はJ君と2人での釣行です。
ポイントに着いてみるとタイドグラフ通りに潮が高いです。
黒鯛を狙いたい所なんですが、ボトムに当たりません。
それでは表層から中層の間を月虫66SR通すと
40UPのシーバスが釣れます。
そうしているとJ君に当たりがあり合わせると、一瞬乗ったみたいですが直ぐにばれてしまいま…
ポイントに着いてみるとタイドグラフ通りに潮が高いです。
黒鯛を狙いたい所なんですが、ボトムに当たりません。
それでは表層から中層の間を月虫66SR通すと
40UPのシーバスが釣れます。
そうしているとJ君に当たりがあり合わせると、一瞬乗ったみたいですが直ぐにばれてしまいま…
- 2013年2月28日
- コメント(5)
ルアー回収機
- ジャンル:日記/一般
ルアー回収機
このルアー回収機は今現在使っている物です。
ボトムでの釣りは根掛りとの戦いにもなります。
月虫シリーズの(浮)を使う事によってかなり回避されますが、ボトムに点在する見えない杭などに根掛ったりする事もあります。
ルアーは決して安いものではありませんので少しでも回収するためにディープに入って…
このルアー回収機は今現在使っている物です。
ボトムでの釣りは根掛りとの戦いにもなります。
月虫シリーズの(浮)を使う事によってかなり回避されますが、ボトムに点在する見えない杭などに根掛ったりする事もあります。
ルアーは決して安いものではありませんので少しでも回収するためにディープに入って…
- 2013年2月27日
- コメント(3)
極寒浜名湖
昨日も行ってきました。
今回は釣り仲間1人との釣行です。
何とか黒鯛を釣ってもらおうと少し早めにポイントに行きました。
ポイント説明後釣り開始です。
彼は月虫66SRを付けていました。
数分後
『来ました』
KY確定です。
自分じゃなくて良かった~
約60位のシーバスです。
自分は潮位が…
今回は釣り仲間1人との釣行です。
何とか黒鯛を釣ってもらおうと少し早めにポイントに行きました。
ポイント説明後釣り開始です。
彼は月虫66SRを付けていました。
数分後
『来ました』
KY確定です。
自分じゃなくて良かった~
約60位のシーバスです。
自分は潮位が…
- 2013年2月26日
- コメント(7)
爆風浜名湖でブロガーさん
昨日は暗くなってからの出撃です。
しかも爆風(笑)
メジャーポイントに顔を出してみると、爆風の中1人竿を振っています。
ここにも変態がいたっと思い、これだと自分のしたい事が出来そうになかったから他に移動しました。
2か所目でここにしようと思い海を少しだけ眺めて準備使用とした時
もう一台釣り人の車があるの…
しかも爆風(笑)
メジャーポイントに顔を出してみると、爆風の中1人竿を振っています。
ここにも変態がいたっと思い、これだと自分のしたい事が出来そうになかったから他に移動しました。
2か所目でここにしようと思い海を少しだけ眺めて準備使用とした時
もう一台釣り人の車があるの…
- 2013年2月25日
- コメント(4)
のっこみ黒鯛
昨日も浜名湖にクロダイ狙いで行ってきました。
今回はのっこみクロダイの群れに当たり綺麗な魚体ばかりでした。
月虫66(浮)
月虫66SR
月虫66(浮)
月虫66(浮)
シーバスも来て月虫66丸呑みです。
初クロダイ Aくんおめでとう。
狙って獲るクロダイゲームは面白いですよ~
この日はポイントの立ち位置に…
今回はのっこみクロダイの群れに当たり綺麗な魚体ばかりでした。
月虫66(浮)
月虫66SR
月虫66(浮)
月虫66(浮)
シーバスも来て月虫66丸呑みです。
初クロダイ Aくんおめでとう。
狙って獲るクロダイゲームは面白いですよ~
この日はポイントの立ち位置に…
- 2013年2月23日
- コメント(5)
月虫66SR 極寒の浜名湖 黒鯛攻略
長年、浜名湖でキビレやクロダイを狙ってきましたが、極寒期はなかなか結果が出せずにいました。
それでも今年はめげずに釣行を重ね、シーバス狙いにちょこちょこ行ってましたが、ちょこちょこ釣れてました。
そんな中、仲間の1人がかなりの確率でシーバスを釣りあげてました。
その中にはクロダイが外道として掛ってきた…
それでも今年はめげずに釣行を重ね、シーバス狙いにちょこちょこ行ってましたが、ちょこちょこ釣れてました。
そんな中、仲間の1人がかなりの確率でシーバスを釣りあげてました。
その中にはクロダイが外道として掛ってきた…
- 2013年2月21日
- コメント(9)
浜名湖ウエーディング黒鯛
昨日もクロダイ狙いで行ってきました。
雨の後って事で風も強く、水温低く、水色は多少白く濁っていました。
釣れるだろうと思う時間帯のみに絞っての釣行です。
今回はA君と2人での釣行となりました。
先にA君が入水し後から合流して状況を聞いてみると、アタリぽいのが1回あっただけとの事。
A…
雨の後って事で風も強く、水温低く、水色は多少白く濁っていました。
釣れるだろうと思う時間帯のみに絞っての釣行です。
今回はA君と2人での釣行となりました。
先にA君が入水し後から合流して状況を聞いてみると、アタリぽいのが1回あっただけとの事。
A…
- 2013年2月20日
- コメント(6)
つめた~
昨日も浜名湖に浸かって来ました。
雨が一日中降っていたので水温低下は分かってた事だし、濁りが入って魚がルアーの反応に良くなるかな~っと期待を込めて入水です。
入水すると、やっぱり水温下がってます。
濁りは・・・・・
ほとんどない感じ。
キャストし始めて20分位に待望の当たり。
何とか合わせてやりとりする…
雨が一日中降っていたので水温低下は分かってた事だし、濁りが入って魚がルアーの反応に良くなるかな~っと期待を込めて入水です。
入水すると、やっぱり水温下がってます。
濁りは・・・・・
ほとんどない感じ。
キャストし始めて20分位に待望の当たり。
何とか合わせてやりとりする…
- 2013年2月19日
- コメント(3)
最新のコメント