プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:223849
QRコード
あれは去年の年末の事
- ジャンル:日記/一般
去年の年末にランカーシーバスを求めてあっち行ったりこっち行ったりしてた時の事です。
某港で8.9fのロッドのステラSW4000XG PE2号 リーダー30lbのタックルでランガンしてました。
港からサーフに移るために8.9fから11.0fにロッドを変更
リールはそのまま移行するはずでしたが、リールを外して11fを手に持…
某港で8.9fのロッドのステラSW4000XG PE2号 リーダー30lbのタックルでランガンしてました。
港からサーフに移るために8.9fから11.0fにロッドを変更
リールはそのまま移行するはずでしたが、リールを外して11fを手に持…
- 2013年2月7日
- コメント(7)
大阪フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
- (大阪フィッシングショー, Rearth, GM, ハルシオンシステム, タピオス)
大阪フィッシングショーに初めて行って来ました。
メンバーはサムヤンさん、たかおじさん、自分の3人で豊橋を6時出発 現地には駐車場に止めるための渋滞等もあり9時30分位に駐車場に到着したかな?
そして会場入りするとすごい熱気です。
そして色々なブースをまわり
もちろんハルシオンシステムさん
今年の新作も展示…
メンバーはサムヤンさん、たかおじさん、自分の3人で豊橋を6時出発 現地には駐車場に止めるための渋滞等もあり9時30分位に駐車場に到着したかな?
そして会場入りするとすごい熱気です。
そして色々なブースをまわり
もちろんハルシオンシステムさん
今年の新作も展示…
- 2013年2月4日
- コメント(5)
浸水
昨日夜にソル友のあまにょんと浜名湖に浸かって来ました。
浸かってすぐに違和感が・・・・。
右足に穴が開いて浸水してる(泣)
それでもせっかく来たんだからとルアーをキャストしてなんとか
ルアーはハルシオンシステム 女肌 make3
何とか1本
その後あまにょんに1本
右足冷たくて、時間が遅くなってしまったの…
浸かってすぐに違和感が・・・・。
右足に穴が開いて浸水してる(泣)
それでもせっかく来たんだからとルアーをキャストしてなんとか
ルアーはハルシオンシステム 女肌 make3
何とか1本
その後あまにょんに1本
右足冷たくて、時間が遅くなってしまったの…
- 2013年2月2日
- コメント(5)
Rearth ウエーディングジャケット
- ジャンル:日記/一般
前から欲しいと思っていたウエーディングジャケットを購入しました。
Rearth ウエーディングジャケット
いつもは防寒服を使用して、下の部分がびちょびちょになっていたけど、これなら大丈夫そうです。
Rearth ウエーディングジャケット
いつもは防寒服を使用して、下の部分がびちょびちょになっていたけど、これなら大丈夫そうです。
- 2013年2月1日
- コメント(3)
最新のコメント