プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:216703
QRコード
先週末は
先週末は太田川に行ったり浜名湖に行ったりアチコチ走り回っていました。
中学生のエース君月虫77にてキビレ
タピオス
などなどほんの一部ですが楽しい週末になりました。
Kさんはどうなったかな?
中学生のエース君月虫77にてキビレ
タピオス
などなどほんの一部ですが楽しい週末になりました。
Kさんはどうなったかな?
- 2013年7月16日
- コメント(1)
レンジに入れるために・・・・。
昨日は久しぶりの太田川に行ってきました。
現地のアングラー(チャート君)からこっちに来いと(笑)
呼ばれるがままに行ってきました。
行って状況を聞くとかなり上向きだとの事。
太田釣具さんで色々話をして、チャート君とポイントに向かいました。
ポイントに到着して状況を観察するとこれから下げに入る模様。
ゆっ…
現地のアングラー(チャート君)からこっちに来いと(笑)
呼ばれるがままに行ってきました。
行って状況を聞くとかなり上向きだとの事。
太田釣具さんで色々話をして、チャート君とポイントに向かいました。
ポイントに到着して状況を観察するとこれから下げに入る模様。
ゆっ…
- 2013年7月8日
- コメント(7)
最後には
先週土曜日は太田川に行ってきました。
今回はダメな大人の会 会長さんに同行です。
TOPオンリーで攻めましたが反応なし。
少し休憩し夕方より入水。
今まで釣った潮位を考えるとまだ早いような感じがしましたがとりあえずロッドを振ります。
21時まで振りましたが当たりはありません。
心折れてウエーダーを脱いでいる…
今回はダメな大人の会 会長さんに同行です。
TOPオンリーで攻めましたが反応なし。
少し休憩し夕方より入水。
今まで釣った潮位を考えるとまだ早いような感じがしましたがとりあえずロッドを振ります。
21時まで振りましたが当たりはありません。
心折れてウエーダーを脱いでいる…
- 2013年6月10日
- コメント(10)
SR炸裂
昨日もついつい行ってしまいました。
今回も太田川です。
同行者は太田釣具さん、ツインドームさん、ゆみっちさん、巻き添えを食らったKさんと自分の5人です。
この日はSRの独壇場となりました。
ゆみっちさんとチャートバックオレンジベリーホロでダブルヒット
キビレと黒鯛が同じ場所に居ました。両方とも35cm位です…
今回も太田川です。
同行者は太田釣具さん、ツインドームさん、ゆみっちさん、巻き添えを食らったKさんと自分の5人です。
この日はSRの独壇場となりました。
ゆみっちさんとチャートバックオレンジベリーホロでダブルヒット
キビレと黒鯛が同じ場所に居ました。両方とも35cm位です…
- 2013年6月6日
- コメント(6)
河川での黒鯛
お久しぶりです。
今回は静岡県太田川に行ってきました。
もちろん狙いは黒鯛です。
同行者は太田釣具さん、サムヤンさん、ゆみっち先輩と自分の4人です。
ここでもルアーはハルシオンシステム 月虫66SRです。
いつも浜名湖でやってる釣り方が通用するかどうか・・・・・。
結果的にはしっかり通用しました。
月虫66…
今回は静岡県太田川に行ってきました。
もちろん狙いは黒鯛です。
同行者は太田釣具さん、サムヤンさん、ゆみっち先輩と自分の4人です。
ここでもルアーはハルシオンシステム 月虫66SRです。
いつも浜名湖でやってる釣り方が通用するかどうか・・・・・。
結果的にはしっかり通用しました。
月虫66…
- 2013年6月5日
- コメント(8)
黒鯛ボートゲーム
昨日ERさんよりストレス発散的な事をやりにいきますか?と連絡が入りましたので即答で行くと答えました。
合流し二人で色々な話をしながらあーでもないこーでもない。
ワイワイガヤガヤ楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
結果は54cmを頭に20枚。
非常に楽しいひと時でした。
ERさん今度はこちらで遊びま…
合流し二人で色々な話をしながらあーでもないこーでもない。
ワイワイガヤガヤ楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
結果は54cmを頭に20枚。
非常に楽しいひと時でした。
ERさん今度はこちらで遊びま…
- 2013年3月13日
- コメント(9)
ルアーのカラー
ルアーのカラー
上の写真が自分のタックルボックスの中身です。
上の段が月虫66SR
下の段が月虫66(浮)です。
この時期の黒鯛・キビレ専門のルアーセレクトです。
カラーは断然赤金(笑)
なぜかと言うと自分が最初にキビレを釣ったカラーでそれからかならずタックルボックスの中に入っています。
自分の中では1番…
上の写真が自分のタックルボックスの中身です。
上の段が月虫66SR
下の段が月虫66(浮)です。
この時期の黒鯛・キビレ専門のルアーセレクトです。
カラーは断然赤金(笑)
なぜかと言うと自分が最初にキビレを釣ったカラーでそれからかならずタックルボックスの中に入っています。
自分の中では1番…
- 2013年3月8日
- コメント(6)
浜名湖 黒鯛攻略(続編)
前回記載した 月虫66SR 極寒の浜名湖 黒鯛攻略のログ以降に分った事を書きたいと思います。
自分が感じたままに書きますのでポイント等で違いはあるかもしれませんがそう思う方はスルーしてくださいね。
ポイント選びとリトリーブ
ポイントは前回記載した場所と特には変わりないと思います。
1 リトリーブはボト…
- 2013年3月7日
- コメント(6)
暴風極寒浜名湖で・・・・。
土曜日の夜から浜名湖に繰り出しました。
メンバーはあまにょん君、ばんちょ~さん、まことさんと自分の4人です。
まことさんとは久しぶりの釣行です。
今回はいつもと違う場所にエントリーしました。
ついて早々まことさんがシーバスを1本キャッチします。
自分はシャローエリア中心に攻めていましたがノーバイト。
ば…
メンバーはあまにょん君、ばんちょ~さん、まことさんと自分の4人です。
まことさんとは久しぶりの釣行です。
今回はいつもと違う場所にエントリーしました。
ついて早々まことさんがシーバスを1本キャッチします。
自分はシャローエリア中心に攻めていましたがノーバイト。
ば…
- 2013年3月4日
- コメント(6)
最新のコメント