プロフィール

まとちゃん

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:382
  • 総アクセス数:453966

QRコード

今日のロック

いや~
鹿児島も昨日から冷え込みだし
やっと秋冬な感じなりましたね
昨日も休みでしたが朝から雨もありで
本日ホーム①へロック
満潮潮止まりから下げでスタート
リグは5gのJH&テキリグ
急激に水温下がったからど~かなぁ?
思ってたけど
ボチボチと
モンちゃんにヤミ~
モンちゃんはヒットレンジも低く少し沖側での当たり…

続きを読む

21日のロック

先週金曜日の夕刻
土曜の沖を予約するも潮が悪いからか
他乗船者なしで、まさかの出船なし…
てな事でお久のホーム①
風もなく、長潮の割りにはリグの入りも良い
タックルはパワースピンに5gテキサス
しかし、午前中はほんのちょろりヤミハタのみ
で、15時あたりからカサゴ、モンちゃんヒットしだし  あっサゴシもね
本命…

続きを読む

今年の沖は…〆かな

23日の祝日先取り
本日から3連休な私♪/
ですが今月末より
土、日しか出来ない仕事が入りまして
休みは平日ランダム…
なので、潮良くないけど明日が今年最後の沖堤ロックかなぁ
あとは頼んでたロッドのもう1本も届いてるとの事なので12月は、平日⑤釣行
で、朝少し冷えるようになってからライベスの上からリュック背負ってる…

続きを読む

オオモンハタ!

前々ログのおもろかった日
沖の堤ロック
ここは全長1.2㌔のなかに3タイプのテトラが沖側に据えてある
その中でも堤防中間付近のクロス型のテトラ
めちゃ移動しにくい。
四肢を使い時折生まれたての子鹿のように
手足震え(バランスとりながら)移動しないといけない為、私は子鹿ポイントとか
子鹿岬とか呼んでますが
3タイ…

続きを読む

メチャおもしろかったわ♪

風が強い予報でしたが
結局今日もRock行ってきました
予報の通り朝から
風つよっ
あっ  
今朝も地震あったな(^^;)
から、
上げ潮満潮まで
渋ぅ~~( ̄。 ̄;)
から
潮下げ始めのリベンジ子鹿P着
オモロかったわぁ~~♪
またリベンジだけど…
おもろかった(*´▽`*)

続きを読む

ふわぁ~の準備

行ける行けないの天候は別として
しばらくは姿を消した鉄板と
この前使ってから威力発揮♪
なのと
お試しカラー補充してました
で、
結局明日も…
ふわぁ~っとリベンジRock( ´艸`)

続きを読む

やっとこさ7日のロック ②

今朝は結構揺れました(^^;)
そして、午前中は仕事ぉ~
から続き
サゴシフィッシュの後
しばらく打ちましたが魚の反応も遠のいたので移動
釣れるのはカサゴ
お二人もカサゴ
少し移動
7gJHフルキャストから底をとり
ふわぁ~な釣り開始
ふわぁ~
フワァ~~
リグが足元5mくらいまで寄ってきた時
コッ!
いつもはスイープな合…

続きを読む

やっとこさ7日のロック①

やっと今月7日のロック(^^;)
この日はケン&ピンキー夫妻と沖の堤
どこのポイントに降りようか…
(全長1.2㌔なので)
この日は長潮と少しでも流れあるかなと
まずは賃貸マンションテトラへ上陸
(やりとりあるので潮の潮位でもかえます)
さっそく準備
2人は早々、エギやら青物狙いハンドメイドルアー
投げ投げ~
(湾内…

続きを読む

タメすぎに注意

まだ写真あったぁ~
で、
今月の1日の釣行へ戻り
この日は、
47モンちゃんやデカいの穫れずヤラレた日
その以外に
尺upなモンちゃんは数本でました
よ!
毎ログ、写真が3枚しか貼れないので
ちょくログ更新しないと
わけわからん(^^;)
タメすぎはいけませんよ 笑

続きを読む

土曜日のJHカスタム (笑)

先日の土曜日ロック
お気に入りのキラーヘッド
ぐにゃっと
カスタムしてもらいました♪
気にせず
スルー… で、お願いします  笑

続きを読む