プロフィール
エヌズ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:33425
QRコード
貝塚人工島 第7戦
- ジャンル:釣行記
釣行時間4時〜6時半
釣り場に着いたタイミングで、漁師が鉄カゴの様な罠をテトラ際にドボン、ドボン。
なにやら、アカン感じw
その甲斐有ってか、ノー感じ(-_-;)
5時のチャイムが鳴り響き…もしや。
やっぱりw
ボウズですわ。
周りの餌釣りの方は、釣ってましたけど
私の実力ってやつでしょうか(^_^)v
ジギングもダメでした…
釣り場に着いたタイミングで、漁師が鉄カゴの様な罠をテトラ際にドボン、ドボン。
なにやら、アカン感じw
その甲斐有ってか、ノー感じ(-_-;)
5時のチャイムが鳴り響き…もしや。
やっぱりw
ボウズですわ。
周りの餌釣りの方は、釣ってましたけど
私の実力ってやつでしょうか(^_^)v
ジギングもダメでした…
- 2014年9月30日
- コメント(0)
貝塚人工島第6戦
- ジャンル:釣行記
釣行時間4時〜6時半
まずは太刀魚。
5時過ぎまで、なんも無し。
途中にもっそりした当たりが数回。
日が明けて来た位に
指2かな
もっそりの仕業は、コイツでしょうね。
ここ最近は、こんな型ばかりですが。
そんでもってジギング。
いや、先発予告のIPからだ。
んーなんだか違う感じ。
いつものジギングスタイルに。
6時に…
まずは太刀魚。
5時過ぎまで、なんも無し。
途中にもっそりした当たりが数回。
日が明けて来た位に
指2かな
もっそりの仕業は、コイツでしょうね。
ここ最近は、こんな型ばかりですが。
そんでもってジギング。
いや、先発予告のIPからだ。
んーなんだか違う感じ。
いつものジギングスタイルに。
6時に…
- 2014年9月24日
- コメント(0)
貝塚人工島第5戦
- ジャンル:釣行記
2014.9.17AM4時〜6時
赤ケミホタルを何とか使う事に。
こんな感じ。
緑に比べて、視認性がかなり劣るかな。
30分程やるがどーも釣れる気がしないので、いつもの緑ケミホタルに。
そんでもって、
ピンボケですんません。
なんか、ちっちゃいねー。
太刀魚は、これで終り。
ジグ。結果は、サゴシのチビで抜き上げ時にドボンw…
赤ケミホタルを何とか使う事に。
こんな感じ。
緑に比べて、視認性がかなり劣るかな。
30分程やるがどーも釣れる気がしないので、いつもの緑ケミホタルに。
そんでもって、
ピンボケですんません。
なんか、ちっちゃいねー。
太刀魚は、これで終り。
ジグ。結果は、サゴシのチビで抜き上げ時にドボンw…
- 2014年9月17日
- コメント(1)
貝塚人工島 第4戦
- ジャンル:釣行記
AM4時〜6時
釣れなくなったとの情報もあったのですが、5投目で掛ける。…が、途中でバラシ(-_-)
一時間程、全くナッシング。
情報道りで、周りも釣れてない状態。
バラシがすごく悔やまれる。
ワインドの動きが何か、シックリ来ない。
竿先に伝わる感じと言うか、なんか釣れない感じw多分、海面付近が追い風状態でルアーに…
釣れなくなったとの情報もあったのですが、5投目で掛ける。…が、途中でバラシ(-_-)
一時間程、全くナッシング。
情報道りで、周りも釣れてない状態。
バラシがすごく悔やまれる。
ワインドの動きが何か、シックリ来ない。
竿先に伝わる感じと言うか、なんか釣れない感じw多分、海面付近が追い風状態でルアーに…
- 2014年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント