4.4    ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
本日は午後から仕事休みをもらい行ってきました。
今年3回目にしてようやく初雷魚ゲットしました。
サイトで見つけて食わせるも2回すっぽ抜け。
カバー撃ちに変えてようやくです。
マイフィールドの雷魚達はまだ上がりきってない感じ。
これから徐々に姿が見えるでしょう。
そこからが本格化です。

続きを読む

10.13~14  ライギョ釣行  今年度ファイナル

  • ジャンル:釣行記
今年ラストライギョ釣行!
初日一匹、2日目二匹、サイズは50~60台
ラストだし晩秋だし釣れたことに安堵、まだポイント、時間、天気が合えば釣れそうだけど終了です。
2017年度、釣行回数少ない割には50匹近く釣りました。ボーズの日は悪天候(強制終了)&苦手場所での2日のみでした。
このライギョ達で一年間の満足を得ま…

続きを読む

9.15~16   ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
最近(8月から)は月二回の釣行しかしてません(๑´ڡ`๑)
シーバス釣りは忘れました(ΘvΘノ)
3月からしてません(汗)(´-`).。oO
ライギョ一本で月二回の釣行に賭けてます
今月も15~16日に撃ってきましたが、一日一本取るのがやっとで計二匹でした。
バイトは相当ありますが掛けられず、またはバラしでダメでした。
10月の釣…

続きを読む

8.17~18   ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
二日目 
開拓二カ所(釣れたので成功)含み数カ所回り4匹
60ちょいがマックスサイズ
終了

続きを読む

8.17~18    ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
大好きな地域へ
天気、予定合わずで今年は3度目
開拓含み回ったけど午前中は風、雨とでライギョ居そうな感じを得ただけで開拓失敗
午後からはテッパンを回り4匹
50センチ程から84センチまで
久しぶりに80オーバー釣れたので初日は大満足で終えました

続きを読む

7.29 ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
29日
向かう地域雨予報(降水確率80%)
しかし行ける日は限られてるため釣れなくても決行。
前回は雨でやられたけど今回は雨でも通い慣れたフィールドなんで何かしら起こるかも⁉的な考えで。
向かう途中から雨で到着後も雨。
広大なフィールドで普段ならバス、ヘラ、と釣師が多いけど誰も居ない。
つーか、こんな雨の中、…

続きを読む

7.22~23   ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
ちょっと投稿も面倒でブログ放置でした。
たまってしまった釣行記を。
まずは22、23日の土日の釣行。
行きたかった地域が土日とも降水確率90%100%と最悪で(泣)(TOT)!
楽しみにしてたのに無理そうなので、別な地域へ変更。
こちらの地域は土日降水確率30%程で曇り予定。
決定!で、23時半に家を出発し480キロ先の目的…

続きを読む

7.13 ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
有給休暇で行ってきました。
天気予報ハズレ、朝から土砂降り。
高速4時間も走って来てるんで撃たずにはいられず(普通なら心折れて撃てない程の雨)そんな中でもカッパ着て
2匹、60台と79を。
お昼には晴れて暑くなったがアタック、バラし何度かで終了。
また次回に期待です。

続きを読む

7.1 ライギョ釣行

  • ジャンル:釣行記
ポイントにマンネリを感じ
飽きてきてたので開拓中心の一日。
何カ所か回り、結局1匹だけでした。
やはり開拓は難しい。
いつものポイントで粘れば捕れただろうけどアクション起こさないと何も始まらない。
少なからず得たものあるのでこれからに繋げたい。

続きを読む

先日、大型ライギョにフックを折られたフロッグ

  • ジャンル:日記/一般
この状態で戻ってくるって、どんなことが想像ができるだろうか、
分解した結果、アイだけしか残ってなかった。
ロウ付けが開いた訳でもなかった。
完全にフックが折れて逝っていた。
ライギョにはフックが残ったままとなった
と思う。
悪いことをしてしまった。
次回逢うときは綺麗な姿であると願いたい。

続きを読む