タレックス偏光レンズ&フレーム

  • ジャンル:釣行記
えーと、本日は意外にメッセージからのご質問を多く受けておりましたので、こちらのご紹介をさせていただきます。
釣りをする上でご使用になられてる方は多いとは思いますし、皆様もご存知の方がほとんどだと思います。
私が使用させていただいておりますのは、タレックス様の偏光です。
で、フレームは最近お気に入りのsp…

続きを読む

番外編2

  • ジャンル:釣行記
お盆休み代休にて、秀丸殿といってきました(^O^)/
手長エビ採り
ヌカと、砂を混ぜまして川に少しまきます。
10分くらい、待つと手長エビが、笑笑~
ガッツリ採って、唐揚げにしましたとさ(笑)
うまかったね
で、ちゃっかり、秀丸(笑)
ここでも、メタル丸( ´ ▽ ` )ノ
----
川ムツGETん
スゲー((((;゜Д゜)))))))

続きを読む

1日何種目解除なるか!!byメタルマル

  • ジャンル:釣行記
はい、今回は田辺でいつもお世話になっている、ボートエギング空風さん
に遊びに行って参りました!!
今回はガッツリ魚を狙いに!!
もちろんイカも釣れました!!リリースですが。。。。
で、今回はBREADENメタル丸!!魚種限定解除♪ルアー
この実力やいかほどに!!
さいさきよくHITしたのは
オオモンハタ!!
続いて

続きを読む

newエギマル 過跳(かっとび)

  • ジャンル:釣り具インプレ
今年のアオリはでかいのがよく混ざるね!!
さすがリアルベイトに近いアクションのエギといったところか。。。
もう、お手にされた方もチラホラ連絡くれていますね!!
素早いシャクリ1~2回でおもいっきりボトム跳ね上げで使用してみてください→底の活性低い奴が瞬時にあたってきます。
潮の流れるところに投げ入れてみ…

続きを読む

過跳~

  • ジャンル:釣行記
いままでのエギとの差をご体感下さい。
釣り過ぎ要注意です
なんと、歌舞伎カラーシリーズ\(//∇//)\
ここまで、エギではなくリアルベイトに近づいたアクションをするエギはまだありません。
何度も言いますが、釣り過ぎ要注意です。
皆様のお手元に届いてしまうのは少し悔しい気が…
もう少し自分たちだけで楽しみたかった…

続きを読む

取材二日目

  • ジャンル:釣行記
さて、串本潮岬周辺へ徒歩15分くらいで、エントリー
…開始早々、大雨&雷(T_T)
やむなくまともに、釣りができず移動…
雨雲レーダーチェックで北上することに。
見事に晴れ
中紀で、エントリーし直して開始早々ダブルヒット~
----
これまた良型
その後。秀丸さんも、ボコボコイカを追加し
----
クーラーないので、その…

続きを読む

取材一日目

  • ジャンル:釣行記
今回はルアマガソルトさんの取材で、秀丸さんと紙面&DVDの二日間いってまいりました(^ー^)ノ
お題は、秋の新子の最中に大型狙い撃ち。
初秋にキロアップ近いのを狙ってとるのは大変ですよね。
しかし、やってできないことはない。
タックル&テクニック&土地勘をフルに生かして二日間でええサイズかるく二桁over\(//∇//…

続きを読む

番外編

  • ジャンル:釣行記
84swing top & 86tiptop
グレ30センチクラスも余裕のやりとり(笑)
釣果何匹釣れたかわからないくらいで楽しんだぜよ

続きを読む

新子開幕

  • ジャンル:日記/一般
過跳3.5F
ノリノリだぜっ
Facebookで見たのだが。今月は同じ月に二回目の満月ブルームーンだそうです。
願いが叶うらしいですよ

続きを読む

夏休みの釣行

  • ジャンル:日記/一般
皆さまっ、夏はイカがおすごしですか…(失笑)
私。連勤続きでやっとのことで釣りに、行きまくって参りました(^O^)
秋イカ目前の夏イカの終盤
たまに、まだでかい、個体が残っておりますo(^▽^)o
ただ、この時期。産卵末期もからんでおりまして、胴長がそこそこ、あってもイカが、痩せてて重さが無いなどが、多いんですね…

続きを読む