プロフィール

さじゅん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:523336

QRコード

SUPPORT MAKER


ラパラ

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

北風爆風夜明け前のデイゲーム

先週末の釣行でしたが
夜に行こうと思ったけど
職場の先輩からこんなドリンクが送られてきました
これは釣りなんてやってられるか!
モニタリングしなくてはならないと思い
濃い生ドリンクをグビグビと呑んで
その結末は…
大体こんな感じ
(爆)
そして速攻早寝したおかげて
早起き
そして夜明け前から下げ潮狙いで、寝起…

続きを読む

ホゲてるので虐めました。

年始早々……
前ログでの
1敗目から
昨年の話なのですが、2月にたまたまふらっと立ち飲みのように寄ったこんな殺風景な釣り場で
釣れてくれたので
今年の小さな目的として、昨年ふらっと寄ったエリアての釣れ始めをどうしてもどうしても確認したくて、釣りに行ける時は通ってますが……
見事すぎる
ホゲェ……

こんな
(´Д` )

続きを読む

2014年釣り納めと渾身のハンドメ

いよいよ今年も本日を残すところになりました。
いやぁ
一年って本当にあっというまですね。
(^^;;
仕事納めの先週金曜日は
いつものメンバーとプチ忘年会
犬と俺どっちがイケメン❓
(笑)
そして
釣り納めは土曜日と決めてましたが
年賀状やら、大掃除やらなにやらで、年末の恒例行事に追われ
結局いけず…
(T_T)
そんでも…

続きを読む

スキャッターラップで偏食誘発バイト

お疲れ様です。
いやぁ寒いですね。
この時期になると忘年会が真っ盛り
鼻に呪いのルアーを差し込み
呪いなんか目じゃねーよ!と
お花もバッチリ全開帳
(爆)
釣りの方は、根魚とシーバスの2目狙いのプチ遠征釣行へ行ってきました。
今回のメインターゲットは根魚
開始早々からバイト
そして20センチぐらいのメバルが二連…

続きを読む

南下にヒイカに

二週間ぶりの更新です
釣りは二週続けて行きました。
まずは先々週の釣行
毎年この時期になると、シーバスと根魚狙いで下道二時間のロングドライブをして南下をたまーにします。
まぁ
ガソリン代が馬鹿なんないので二週間に一回ぐらいですが。。
(^^;;
先々週は、シーバスのみの狙いで漁港に行ってきました。
狙うパターン…

続きを読む

晩秋のこれが本当の小爆(笑)

秋も深まって肌寒い季節になりました
デイゲームも終盤で
地元の湾奥はスズキクラスはほぼ落ちてしまう季節
スズキは60センチぐらいでオスからメスに性転換すると言われてます。
でも時間差でまだ産卵の旅に向かってない60越えは居るのでは❓と僅かばかりの期待を込めてポイントへ
お世辞抜きにして、今やデイゲームにおい…

続きを読む

オープンエリアと干潟で散る

更新が遅れました。
先週の土曜日の釣行記です。
まずは朝のデイゲームです
毎年小さい黒い渡り鳥が飛来してくると
デイゲームの終了を告げる合図と勝手に思っております。
マシンな方も過去におんなじ事を言っていたので、確かかなぁと思ってます。(^^;;
釣れる時もありますが、数釣りやサイズは狙えないですね
まぁ地元…

続きを読む

秋冬キャップにイワシ付きシーバス

ラパラさんから
オシャレな秋冬キャップが登場しました♪
どれも釣りだけではなく普段のお出掛けでも被れる素敵なモデルですね♪
わたしはこちらのロゴが目立つ
キャップを新調しました。
おかげでパッと見から誰もがわかる
ラパラ党だと思われます。
(笑)
例年ならば、あと一回りの潮で、地元エリアのデイゲームも終盤に…

続きを読む

伝家の宝刀❓を振り。。いやフォールにジャーク

一応生きてます(笑)
暫く仕事でオンしまくりの状態でしたが
やっと11月に入りやっとオフがとれました。
昨日は呑み会だったので
マズメを諦めゆっくり起きてから
軽く上げ狙いのデイゲーム♪
タイドグラフを確認するとあまり潮の効きが悪げなので、念のため岸ジギタックルも携行
まずはキャスティングで攻めてみますが
や…

続きを読む

サクッと一本 RTM達成ならず。。

週末は仕事で釣りに行けなく出張を交えて、二週間程連続出勤になるので仕事前に近所の運河沿いの壁を叩きに行ってきました。
この時期だと水深はあまり関係なくシーバスは至るところに着いてるので
仕事のストレス発散には最適です。
壁を撃つには
ジグでは水深が浅すぎるなぁ
バイブやミノーやワームでのパターンもいいだ…

続きを読む