検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 余市釣り納め釣行 (ナターシャ兄貴)
- 昨日、雪予報でしたがこれを逃すと年内釣りに行けなさそうなので釣り納め行ってまいりました!<br /> <br /> <br /> 余市漁港についたらガードレールの常夜灯が消されてるΣ(゚д゚;)<br /> <br /> <br /> ライトつけ…
釣行記 [2014年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ エビちゃんのヤバイやつ? (ナターシャ兄貴)
- 火曜休みだったのでヤバイシュリンプの買い足しとこないだ買ったフリームスにフロロ巻に行くことに╰(*´︶`*)╯<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> タケミでヤバイシュリンプ買ったのは良いがラインのことす…
釣行記 [2014年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 爆釣行三連続 (ナターシャ兄貴)
- 爆釣行三連続!!!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> とはいきませんでした…
釣行記 [2014年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ 一誠 スパテラ 2.5 海太郎 (ナターシャ兄貴)
- <br /> <br /> あ~かなり久しぶりの投稿<br /> <br /> <br /> 後遺症が残りそうなので無理は出来ないが左肩の調子が良くなってきたのでかなり久しぶりに木曜に余市ナイトロック釣行<br /> <br /> <br /> <br /> <b…
釣行記 [2015年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ 2015初ソイ (ナターシャ兄貴)
- とりあえず簡単に<br /> <br /> <br /> <br /> 昨日仕事終わり友達と飲むか?なんて話してたら釣りでも行くか?に話しは変わり急遽余市へ(^^)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ついてアジアダースティックのネコ…
釣行記 [2015年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ 風邪のち…o(o|o)/ (ナターシャ兄貴)
- 風邪ひいとりました!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> なので病院でエネチャージ!<br /> <br /> <br /> <img src="/p/xxwzwpmsev3dy5mnzc69_518_920-e0d85473.jpg" width="518" height="920" />…
日記/一般 [2014年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 余市フローティングフリック (ナターシャ兄貴)
- 本日午前中にディーラーでタイヤ交換すませて早くに釣りに行こう作戦をたて<br /> <br /> <br /> <br /> 朝早く起床からのディーラーのある羊ヶ丘まで走り<br /> <br /> 帰りについでにアメリカ屋へ<br /> <br /> …
釣行記 [2014年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ リハビリ (ナターシャ兄貴)
- 日曜日、愛する彼女の為に「タクヤー!!!」と札幌ドームで叫び喉が痛い<br /> <br /> <br /> どーもナターシャ兄貴です。<br /> <br /> <br /> <br /> とりあえずリハビリ釣行行ってまいりました(^^)<br /> <br /…
釣行記 [2014年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り納? (ナターシャ兄貴)
- <br /> <br /> なんかブログって色々トラブルあるのね。。。(^^;;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> さて今日から珍しく連休だし釣り納に<br /> 小樽~余市方面ナイトロックでもしてくるかな~(*´ω`*)<br /> <br…
日記/一般 [2014年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ 余市ナイトロック (ナターシャ兄貴)
- ここ数ヶ月スイーツ作りにハマって全然釣りに行ってなかった(笑)<br /> <br /> 先日今年初のナイトロック行ってきました!<br /> <br /> とりあえず最初の一匹はケイテックのワームで釣ろうとネコって簡単に釣れ…
釣行記 [2016年3月29日] 続きを見る