検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 激渋湾奥河川 (ベイター)
祭りを期待しての湾奥河川。<br /> <br /> しかしそこに待ち受けていたのは、祭りなどではなかった。<br /> <br /> 下げの流れが効き始めるもボイル無し。<br /> <br /> ベイトの波紋はあるが追われる様子もない。<…

釣行記 [2015年9月24日] 続きを見る

釣りログ モアザン試投会アーリープレイング (ベイター)
朝から参加してきました!<br /> <br /> もう、なんと言っていいか…、堪能させて頂きました。<br /> <br /> 持ち込みは2機種、モアザンブランジーノ96MLBと10.8のインターライン。<br /> <br /> 最新機種との投げ比…

日記/一般 [2014年9月28日] 続きを見る

釣りログ ロッドビルディング、グリップ (ベイター)
前回に引き続きグリップ。<br /> <br /> 残しておいたセパレートした後ろ側。<br /> <br /> 前回同様ビニールテープで厚みを調整し、しっかり固定できるようにする。<br /> <br /> <img src="/p/ier6es9upfbmy5sth8…

日記/一般 [2013年11月20日] 続きを見る

釣りログ 磯用ベイトロッドビルディング、途中経過 (ベイター)
明けましておめでとうございます。<br /> <br /> 今年も目一杯楽しむことを目標にベイトタックルに拘った釣りをしていきたいと思います。<br /> <br /> さて、昨年末から取りかかっていた磯用ベイトロッドビルディ…

日記/一般 [2015年1月3日] 続きを見る

釣りログ ベイトロッドビルディング、グリップ2 (ベイター)
前のログにひき続き、もう1本のグリップ。<br /> <br /> 長さは9.6フィートなので同じ長さのモアザンに合わせる。<br /> <br /> <img src="/p/gc2dzgzdxioudby7ybpx_920_518-9df3627f.jpg" width="920" height="518…

日記/一般 [2014年6月16日] 続きを見る

釣りログ ベイトロッドビルディング、仕上げ (ベイター)
やっと忙しい時期を乗り越えたので作りかけのベイトロッドを仕上げる。<br /> <br /> 10.8フィートのインターラインベイトロッド。<br /> <br /> ベイトタックルでの磯、サーフを想定しての作成。<br /> <br /> い…

日記/一般 [2014年7月3日] 続きを見る

釣りログ ベイトロッドビルディング、ガングリップ作製 (ベイター)
前回作ったガングリップ。<br /> <br /> <img src="/p/xjc9jteurhpsnp45bjt9_920_518-3415bf4c.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> これを今回は組み付け。<br /> <br /> グラスのワンピース、6ft。<br…

日記/一般 [2016年1月26日] 続きを見る

釣りログ ロッドビルディング、ガイド調整 (ベイター)
以前作成した8.4フィートのグラスロッド。<br /> <br /> 気になっていた部分があったので手を加えることに。<br /> <br /> フルベントした際、角度によってはラインがブランクに干渉してしまうのである。<br /> <br…

日記/一般 [2014年2月28日] 続きを見る

釣りログ テスト、テスト、テスト (ベイター)
釣りに行きたくもなかなか行けなかった。<br /> <br /> 行けないとなると、家で悶々ともの作り。<br /> <br /> 試したいものがたくさんある。<br /> <br /> そんなときにやっと時間がとれた。<br /> <br /> と、言…

釣行記 [2014年5月20日] 続きを見る

釣りログ 強風の湾奥河川 (ベイター)
台風後の湾奥河川に行ってきた。<br /> <br /> 2人目が産まれてから初の釣り。<br /> <br /> 状況は不明。<br /> <br /> とりあえず風が強くて釣りにくい。<br /> <br /> 最初に蟹が絡むポイントをチェックに行くが…

釣行記 [2015年7月22日] 続きを見る