検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. エンジョイ魚まつり2025…
- 7. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 8. よく使われる言葉‥
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. BORN TO EAT 9月号-グロ…
タグで検索
- 釣りログ Night & Day (目黒毅久)
- ここの所、仕事が忙しかったのと悪天候が重なり2週間程竿を出せずにいました。<br /> <br /> <br /> やっと休みになったので明日の朝はサーフ!と思っていたのですが体は疲れてるのにまるで遠足前の子供の様に全…
釣行記 [2014年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ 【警告】仙南サーフアングラーの皆様へ (目黒毅久)
- <span style="font-size:26px;"><span style="color:#FF0000;">仙南サーフアングラーの皆様へ</span></span><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/gbfff6cud2kkinx83oa8_920_690-41a52526.jpg" width="…
日記/一般 [2015年12月22日] 続きを見る
- 釣りログ まだいける? (目黒毅久)
- <br /> <br /> そろそろ今年のサーフの釣りは終わりかな?<br /> <br /> <br /> そんな声が聞こえる宮城のサーフ。<br /> <br /> <br /> 確かにハイシーズンに比べたら渋くはなって来てると自分も思う。<br…
釣行記 [2016年12月14日] 続きを見る
- 釣りログ ガイドなのにボッコボコ(^_^;) (目黒毅久)
- 昨夜fimoのメッセージが1通。<br /> <br /> <br /> 差し出し人は最近仲良くして貰ってる白苺くん。<br /> <br /> <br /> 内容はサーフヒラメについてのお問い合わせ(笑)<br /> <br /> 1人で行かせるのも…
釣行記 [2013年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕のガイド! (目黒毅久)
- 今朝はLONGINモニター時代からの付き合いがある釣友のシノビーさんが宮城サーフへ遠征に来ました!<br /> <br /> 実は昨年秋にも宮城サーフに来て貰っていたのですがその時は惜しくもNF…<br /> <br /> 今回は釣…
釣行記 [2014年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り東北10月号 (目黒毅久)
- <br /> <br /> 掲載のお知らせです。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は釣り東北10月号に「宮城でショアヒラメを狙うなら秋サーフ!」と言う記事を書かせて頂きました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img s…
日記/一般 [2016年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ リバーマゴチ! (目黒毅久)
- 週末はいつもバタバタと。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 土曜は早朝から磯へ。<br /> <br /> <br /> BlueBlueカップもあるのでもう1本良いサイズを獲っておきたかったのだけどこの日はタイミングに恵まれずNB…
釣行記 [2015年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の使者 (目黒毅久)
- <br /> <br /> 今シーズンはヒラメが不調と皆が言うが気付けば39枚目。<br /> <br /> <br /> <br /> ヒラメサイズだけをデータとしてカウントし、40以下のソゲは12枚程釣っているけどノーカン。<br /> <br /…
釣行記 [2016年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ サーフマゴチ、全員安打! (目黒毅久)
- <div><br></div><div>昨日はいつものサーフ仲間とワイワイ釣行!</div><div><br></div><div>最近皆んな思った様に釣れない様なので<span style="color: rgb(255, 0, 0); font-weight: bold;">「全員安打!」</span>…
釣行記 [2018年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ マゴチゲット♪ (目黒毅久)
- 昨日も18:30から23:30までロッドを振って来ました。<br /> <br /> もう何日連続でしょうか?<br /> <br /> 我ながら良くやります(^_^;)<br /> <br /> <br /> さて、今回も県南河川へ出向きシーバス調査です。<br />…
釣行記 [2013年5月17日] 続きを見る