検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. KAGELOU MD15?Fとランカ…
タグで検索
- 釣りログ 車でアーバン (hangchang)
- GW中は人が多いので深夜友人と<br /> 荒川や運河を回る釣りをしていました。<br /> 荒川の上げで友人は85cmのシーバスをゲット。<br /> そのタイミングで2匹シーバスをバラし、<br /> 運河に移動した際にキャロ…
釣行記 [2016年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ 3月3日 思い出す、忘れない。 (シンヤ)
- <span style="font-size: 18px;">去年もバチパターンを模索し、湾奥を徘徊した。<br /> そして、自分なりの結論が・・・<br /> <br /> 基本的に夕マズメの満潮から下げのタイミングがベスト。<br /> だが、その時…
釣行記 [2012年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 東京湾奥河川 (中川フッコ)
- 相変わらず人気な<div>湾奥河川。</div><div><br></div><div>なかなか良いところに</div><div>入れませんね。</div><div><br></div><div>普段の夜中にもかかわらず</div><div>明暗は入れずヨレスタート。</div><div…
釣行記 [2018年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 東京湾奥河川 (中川フッコ)
- 8日夕方、<div>仲間からのLINEが</div><div>なりっぱなし。</div><div><br></div><div>どこも釣れないとの事。</div><div><br></div><div>9日</div><div>日曜日</div><div>2:00〜5:00</div><div>明暗</div><div>2:0…
釣行記 [2018年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ 東京湾奥河川 (中川フッコ)
- おはようございます。<div><br></div><div>9月7日</div><div>2:00〜5:00</div><div><br></div><div>ちょうど潮止まり。</div><div><br></div><div>下げ始めたタイミングで</div><div>シンペンを投げ倒すが</div><di…
釣行記 [2018年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 東京湾奥河川 (中川フッコ)
- 本日も夜中より<div>釣行予定で</div><div>目覚ましセット。</div><div><br></div><div>が寝坊!</div><div>2時間遅く</div><div>家を出る。</div><div><br></div><div>夜からかなり</div><div>叩かれているだろう…
釣行記 [2018年9月16日] 続きを見る
- 釣りログ 東京湾奥河川 (中川フッコ)
- 大雨!<div><br></div><div>アングラーさんが</div><div>少なくなるチャンス!</div><div><br></div><div>迷わず目覚ましセット!</div><div><br></div><div>カッパ釣行でした。</div><div><br></div><div>1:30〜4:…
釣行記 [2018年9月15日] 続きを見る
- 釣りログ スライスモニター1日目の巻 (かんとく)
- マリア スライスモニター当選しましたー!<br /> <br /> すでにレッドヘッドとゼブラグローを持っていたので<br /> どんなカラーが届くかワクワクドキドキ・・・<br /> <br /> そして金曜に届いたのはこの3…
釣行記 [2012年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ 新天地港湾部にて夕まづめ短時間勝負! (ヒデ@ドルフィン)
- 本日も仕事を早めに終わらせて、釣り仲間のJさんに連れられて、今までの来たことない新天地港湾部へ! <br /> <br /> 現地に着くと、沖に向かって潮が強めに差してる。<br /> <br /> とりあえず、バイブで色々探る…
釣行記 [2015年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 久々にバチシー狙いの横浜河川へ (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は久々に釣行!<br /> 最近、悪天候や仕事などでなかなかいけなかったんですが、今日こそはと、横浜河川河口側に行って来ました。<br /> <br /> ただ、大潮・満潮は1700ちょいということで、時間帯が早い、…
釣行記 [2015年4月5日] 続きを見る