検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ハンドメイド、昔ながらの手法 (ベイター)
前回作ったリップレスミノーが調子良く、これならと量産。<br /> <br /> ホイルを貼り下地塗装まで完了したもの。<br /> <br /> <img src="/p/dc72psjy6txsfw5jws56_920_518-3e468b41.jpg" width="920" height="518…

日記/一般 [2013年4月26日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、張り合わせ (ベイター)
前回シェイピングまでやってあったもの。<br /> <br /> <img src="/p/5j6rczc93hcfrykx2346_920_518-2279398e.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> これを再び2分割し内部を作る。<br /> <br /> ワイヤ…

日記/一般 [2013年10月13日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、新型機ロールアウト (ベイター)
前回どぶ漬け中だったハンドメイド。<br /> <br /> やっと完成。<br /> <br /> <img src="/p/mrzt6pospd5ok34ee3n8_920_518-879f0248.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> 今回は色流れさせないために慎…

日記/一般 [2014年9月27日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、鉄板バイブ (ベイター)
プラグは大量に作ったので今回はデイゲームで大活躍の鉄板バイブ。<br /> <br /> 用意する材料は1ミリ厚のアルミ板、なす型重り(今回は5号)だけ。<br /> <br /> 工具は金切りバサミ、ドリル(手回しも可)、鉄ノコ、…

日記/一般 [2013年4月3日] 続きを見る

釣りログ 湾奥ナイト河川 (ベイター)
頻繁には行けないながらも、時間が取れることに気が付いた。<br /> <br /> 深夜、子供を寝かしつけたあと静かに出撃。<br /> <br /> いつものウェーディングポイントに行くと誰も居ない。<br /> <br /> と、思って…

釣行記 [2015年8月7日] 続きを見る

釣りログ 台風後の湾奥河川 (ベイター)
日没と満潮が重なるいい感じのタイド。<br /> <br /> 時間が取れたので満潮からの下げを攻める。<br /> <br /> 今日テストに持ち込んだのは10フィート。<br /> <br /> そしてアブ5000C。<br /> <br /> 一応予備でDA…

釣行記 [2014年8月13日] 続きを見る

釣りログ 最後の… (ベイター)
これで最後。<br><br>そう思って湾奥河川へ。<br><br>シーバス釣りは楽しい…。<br><br>でも辟易するようなことも多々あるのも事実。<br><br>潮時だな、と。<br><br>で、湾奥河川は優しく迎えてくれた。<br><br>そこ…

釣行記 [2017年10月5日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、ビッグミノー (ベイター)
やっと風邪から脱出。<br /> <br /> その間ちょっと思うことがありこれを作ることに。<br /> <br /> <img src="/p/huzcsju2sac2ghknpmp4_920_518-1f867869.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> 16センチ…

日記/一般 [2014年3月26日] 続きを見る

釣りログ マイナーチェンジ (ベイター)
以前からハンドメイドシンペンの改良型を考えていた。<br /> <br /> 飛行姿勢の向上を目指し、ウェイトをアクションを阻害しないであろう位置まで後方へ。<br /> <br /> そしてダウンサイジングモデル。<br /> <br …

日記/一般 [2013年9月23日] 続きを見る

釣りログ 秋の気配 (ベイター)
最近のストレスからヤケ買いをしてしまった。<br /> <br /> ルアー多数とロッド1本。<br /> <br /> そのロッドが届いたので、出撃。<br /> <br /> 満潮からの下げを狙い深夜に出たが、風の影響かすでに下げ始めてい…

釣行記 [2015年8月27日] 続きを見る