検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 北陸フィッシングショー (小沢隆広 )
- 一度行ってみたかったノースクラフトの御当地でもある金沢、北陸フィッシングショーに行ってきました♪<br /> <br /> ガイドはこの方♪<br /> ネタ仕込み中ですが(笑)<br /> <br /> <img src="/p/e2s59txjifx4up45b…
日記/一般 [2015年4月14日] 続きを見る
- 釣りログ 気まぐれな河川 (小沢隆広 )
- やっと時間が作れたので夕方から<br /> <br /> ポイント入り、合流した仲間と暫く談笑し<br /> <br /> 暗くなってからの実釣<br /> <br /> <br /> <br /> 暫く撃つが、サッパは確認してるが風が弱く<br /> <br /> …
釣行記 [2013年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 喰わないボイル攻略には… (小沢隆広 )
- だいぶ暖かくなって川バチも終焉、前回の潮回りからハクの数もだいぶ増えてきてましたね。<div><br></div><div>ここ最近は今まであまりやっていなかった河川の調査してます。</div><div><br></div><div>自宅から徒…
釣行記 [2019年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 一週間ぶり (小沢隆広 )
- 仕事やら雨やらで一週間ほど釣りから離れてましたが落ち着いたので河川の様子を見に行ってみました。<br /> <br /> <br /> 潮回りが悪いからなのかベイトの姿は確認できず様子を見ながら実釣開始、明暗が空いてるの…
釣行記 [2015年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ テクニカルなデイウェーディング (小沢隆広 )
- 平日の休日、やっと天候に恵まれたので今年初の河川でのデイ ウェーディング<div><br></div><div><br></div><div>潮位が落ちるのを待って沖へ出る。この日は流れが強くシジミ漁の後みたいに砂を巻き上げていて</div…
釣行記 [2018年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ ソーラン リップレスミノーでプチ爆 (小沢隆広 )
- 仕事後にオカッパリでの釣行です。<br /> 先にポイントに入ってた釣友に<br /> 入れていただき様子を聞き実釣開始<br /> <br /> <br /> ベイトのサッパが数多く確認でき<br /> 風が弱くライズは少ない状況でしたが<…
釣行記 [2013年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 緩潮の河川に大苦戦 (小沢隆広 )
- またもや、緩潮の河川に行ってきました。<br /> <br /> 今回もオープンウォーターでの釣り<br /> やはりベイトが廻ってくるまで何も無く<br /> <br /> ベイトが廻って来たタイミングで早々に<br /> キャッチ<br /> …
釣行記 [2015年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ ニコ生 釣り実況 後記 (小沢隆広 )
- fimo釣りチャンネル釣り実況、3時間と長い時間でしたがご視聴いただきました皆様、誠にありがとうございました。<br /> <br /> <img src="/p/r4kfcuc5xp63s9kb8g8o_920_615-d50243e6.jpg" width="920" height="615"…
釣行記 [2017年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ デイ ウェーディング (小沢隆広 )
- 潮回りが良くなるタイミングの休日なので<br /> 湾奥河川のウェーディングにぶらぴさんと行ってきました。<br /> <br /> ぶらぴさんが着くのを待てず、お先に入水すると<br /> スリットに絡む流れにハクボールが流…
釣行記 [2015年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ 無風に爆風に (小沢隆広 )
- 北陸の釣友からの紹介でバチの釣りをしたいと遠方からの依頼<div><br></div><div>前回、前々回の潮からガイド想定した釣りをしてましたが、初日はなんとかなりそうだけど2日目はかなり不安ですが前日プラ</div><div…
釣行記 [2019年3月6日] 続きを見る