検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 雨雲レーダーの間違った…
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 15年ぶりのリニューアル!
タグで検索
- 釣りログ 高校生、釣りを振り返る1 (蒼/そう)
- 釣りカス蒼くん当時16歳、高校受験も無事に受かり、入学式を終えて春休み。<br /> 平日でも釣りができると言う理由で淀川チニングを始めた。<br /><br /> 週に最低3日は朝4時に起き、片道1時間チャリを漕ぎ、淀川…
日記/一般 [2024年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ 高校生、釣りを振り返る2 (蒼/そう)
- <span style="font-size:18px;">釣りカス蒼くん、入学祝いに<strong>シルバーウルフMX</strong>を買ってもらいました。</span><br /><br /> それ以前から使っていた竿よりも<strong>張りが強く</strong>、リグがす…
日記/一般 [2024年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ ボトッチヌ (もっつぁん)
- いつものコンビでチニングへ<br /> クロスヘッド2.5gずるびいてたらゴッゴツゴツ!ギュイーン!と持って行っきスイーブにアワセて、ペスペで危なげなくファイトし<br /> <br /> ゆーたくんに取り込んでもらいキ…
日記/一般 [2014年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ チヌリました。 (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 釣れだしたようなので<br /> <br /> 久しぶりのチニング。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 上げ八分からエントリー<br /> <br /> しばらく粘るも釣れず…。<br /> <b…
釣行記 [2013年4月18日] 続きを見る
- 釣りログ 前半後半。 (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今日も潮位が多いタイミングからのスタートです。昨日のチヌの再現を狙い、バイパス下へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 下げ三分のタイミングでまだ流れが弱くいい感じです。昨…
釣行記 [2014年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ やっとのチヌ! (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 一昨日のチヌが気になって気になって。頭が痛い中行ってきましたよ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ソコリ前…
釣行記 [2014年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ チヌ終わり (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 前回の終わりにリベンジに行くとか言ってましたが、行ったはいいがまったく釣りに成らずに挙げ句ルアをロストしてしまい、残念な終わり方をしてしまいました。<br /> <br /> <b…
釣行記 [2014年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ うん、釣れない。 (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ん~、どうもなにかが違うようで先週と今日、椹野川で竿を振るも魚にはフラれ続けております。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 先週は中潮で昼間のソコリ前に行って、上げ…
釣行記 [2014年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ まだチヌイケますな (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 暇潰しの椹野川。<br /> 潮位が高いので河口へ行ってみて、てきとーに中華鉄板で石畳を流していくと、石波止でグーンと重くなった後に引き出したと思ったらフックオフ。…
釣行記 [2014年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ ちっちゃくなっちゃった! (ackman)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 釣れてるうちに釣らなきゃ後々、もっと釣っときゃ良かったなぁ~。なんて後悔してしまいますな。<br /> ってなワケでまたチヌを釣りに行きました。<br /> <br /> <br />…
釣行記 [2014年6月15日] 続きを見る