検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ メッキツレナイ (マグ)
<br /><br /><br />朝からメッキ狙いですが、相変わらずアタクシには反応せず。<br /><br />ちょっと場所移動して別のポイントを攻めてみると<br /><br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/8dijk…

釣行記 [2023年9月7日] 続きを見る

釣りログ トップメッキ♪ (マグ)
ポイントは干潟<br /> <br /> 目の前で<br /> ボイルが起きて<br /> <br /> ペンシルポッパーをキャストすると<br /> <br /> バフッと飛沫が上がり<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img he…

釣行記 [2014年6月1日] 続きを見る

釣りログ 思い入れルアー67:ショアーズ ペンシルポッパー (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/pfyhnnpbt4dothh86duv_480_480-465a28f7.jpg" alt="pfyhnnpbt4dothh86duv_480_480-465a28f7.jpg" /><br /><br />タックルハウスのライトソル…

釣り具インプレ [2020年10月20日] 続きを見る

釣りログ ネリゴ祭 (マグ)
<br /><br /><br />全く生命反応がない時間帯と、ネリゴ回遊時間帯が交互にきます。<br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/deszwdktrjc5a3p67c65_480_480-286dcd30.jpg" alt="deszwdktrjc5a3p67c65_48…

釣行記 [2024年8月27日] 続きを見る

釣りログ トップチヌ堪能 (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br />メッキ探しの旅その2。<br /><br /><a href="https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau92on9dh">前回はヒラセイゴを堪能</a>しましたが、メッキはイマイチだったので、今回は干潟…

釣行記 [2022年10月15日] 続きを見る

釣りログ 思い入れのテトラワークス テトラジグ (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/3994k6wtwfeuy4z9pez6_480_480-6ec7007d.jpg" alt="3994k6wtwfeuy4z9pez6_480_480-6ec7007d.jpg" /><br /><br />デュオのマイクロジグ。<br …

釣り具インプレ [2023年9月15日] 続きを見る

釣りログ 同名異種 (マグ)
<br /><br /><br />同姓同名みたいなものです。<br /><br />標準和名(呼び方)が同じなのに、全く違う種類。魚って、他の生物と同じ名前の種が、意外と多いです。<br /><br />よくまとめてあるサイト見つけました。<…

釣行記 [2024年9月13日] 続きを見る

釣りログ ロッドテスト (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br />ルアーフィッシングしない釣友から7ftクラスのワンピースルアーロッドを頂いたのですが、おそらくリビルド品で、ヴァガボンドのリールシートを用いていること以外のスペック情報が…

釣り具インプレ [2022年5月9日] 続きを見る

釣りログ 思い入れロッド:サクラ トラウター7L (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br /><br />メバリングの創世記、まだ専用タックルが殆ど世に出回っていなかった時代、大概のメディアは、メバリングロッドとして、渓流トラウトロッドを奨めていました。<br /><br />私…

釣り具インプレ [2020年10月28日] 続きを見る

釣りログ えっ?刺身? (マグ)
釣りに行ってないので<br /> 釣行ネタは<br /> ありません(^^;)<br /><br /><br /><br /> 前ログからの関連<br /><br /> 刺身で食されることはあまりない?魚で<br /><br /> ワタシが今まで<br /> 生食したことのあ…

日記/一般 [2013年8月5日] 続きを見る