検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 22日湾奥はホゲて23日木更津干潟へ (春桜)
22日<br /> <br /> 翌日にマンネリズムさんらと釣りへ行くことになっていたため、湾奥を案内出来るよう調査へ<br /> <br /> デイゲームでも好調な荒川を二箇所ほど周るも<br /> <br /> 誰も釣ってません<img src="/…

釣行記 [2013年3月26日] 続きを見る

釣りログ 今季最後の木更津干潟いつものところへ (春桜)
30日土曜日夜<br /> <br /> 色々あり、釣りに行けるかを迷っていたが<br /> <br /> やはり行くことに<br /> <br /> ヒウラさんの提案で<br /> <br /> いつもの木更津干潟へ<br /> <br /> <br /> そろそろエイも怖い…

釣行記 [2013年4月1日] 続きを見る

釣りログ 人混み干潟はサイズ出せず… (春桜)
16日土曜は爆風のため10投もせずに諦め<br /> <br /> しかし、その時にお会いしたマンネリズムさんとソル友になれました!<br /> <br /> 今度ご一緒しましょう!と話しての<br /> <br /> 23日<br /> <br /> マンネ…

釣行記 [2013年2月25日] 続きを見る

釣りログ 水面爆発系なバチの釣り準備 (しーもん)
さてさて!<br /> 行けない磯マルは半ば諦めモードですが、行ける行けないは別にして、大好物のバチの釣りの準備だけは今からしっかりやって行きましょう!<br /> <br /> <img src="/p/9j4ix3956hb7x8jggon5_690…

日記/一般 [2013年12月27日] 続きを見る

釣りログ 浸かりー1結果 (しーもん)
<br /> おはようございます<br /> <br /> 結果9バイト6掛け<br /> <br /> とれたのは42、3のちっさいの<br /> <img src="/p/dhwd2f3uvreecgw5cfhv_690_920-5295caf3.jpg" width="690" height="920" /><br /> …

日記/一般 [2013年9月22日] 続きを見る

釣りログ 爆風予報も現場は (しーもん)
朝ー夕方は北爆風<br /> 予報では夜間も爆風<br /> <br /> ですが、現場はそうでもなく。<br /> <br /> 今回もニコデザインオフィスのラビット109<br /> 丸呑みで縦につっかえ棒状態<br /> フックかかっておらず、…

日記/一般 [2015年10月26日] 続きを見る

釣りログ 2013年10月砂・磯マル (しーもん)
干潟が浸かれない潮位。<br /> ということで、今シーズン初の磯、砂マル下見と朝一青物を狙って夜中から徘徊。今回は車を借りられたので地中で寝られるし、楽々な徘徊でした。<br /> <br /> <br /> 磯マル・砂…

釣行記 [2013年10月29日] 続きを見る

釣りログ アサリ飼育中 (しーもん)
やっぱり<br /> <br /> <br /> ウェーダーがあると<br /> <br /> <br /> アサリ掘りが捗るね!<br /> <br /> <br /> 楽しいぜ!<br /> <br /> <br /> 最強はやっぱりウェットだけど、ウェーダーで十分だね!<br /> …

日記/一般 [2014年4月5日] 続きを見る

釣りログ 浸かり-1 (しーもん)
今季初の浸かり!<br /> <br /> 水がまだ暖かいです。<br /> とういことで地雷さんがウヨウヨでした・・・<br /> <br /> 偶然にも不発でしたが、何度も・・・<br /> <br /> ぶんぶん!→ッウォォ・・・!<br …

日記/一般 [2013年9月21日] 続きを見る

釣りログ 浸かり-4〜7、8? (しーもん)
しばらくぶりのアップです。<br /> <br /> 行ける時は行ってます。ランカーに届くまで頑張りたいね。ランカーとったら別場所調査もぼちぼち開始したいな<br /> <br /> <br /> そして今は浸かりから久しぶりの朝一青…

釣行記 [2013年10月22日] 続きを見る