検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 俺の釣りスタイル!! アジング編 Part2-1 (武士俣瑞生)
こんばんは!!<br /><br /><br /><br />今日はグランデージLITE76が届きました!<br /><img height="400" width="533" src="/p/3w6rz8uktxu89ot2kjnt_480_480-b2aad72a.jpg" alt="3w6rz8uktxu89ot2kjnt_480_480-b2…

style-攻略法 [2021年5月30日] 続きを見る

釣りログ 横浜アジング!! 久々のつ抜け!!0.6gが鍵 (武士俣瑞生)
おはようございます!!<br /><br /><br />一昨日は横浜アジング行ってきました!<br />つ抜け出来ました!!<br />最初は厳しかったですが最終的にはアジも回ってきてくれたので良かったです!!<br /><br /><br /…

釣行記 [2021年5月18日] 続きを見る

釣りログ ボートメバル大会2022!意識したこと (武士俣瑞生)
<span style="font-size:18px;"><strong>こんにちは(*^^*)</strong><br /><br /> 今回はボートメバル大会で意識したことやどういう心情でやっていたかを書いていきたいと思います。</span><br />   <hr /><span sty…

日記/一般 [2022年4月3日] 続きを見る

釣りログ 五目大会!ランカー確保!? (武士俣瑞生)
<font size="4">こんにちは!<br /><br />今回は五目大会について書いていきます!<br /><br /><br />今回はシーバス、メバル、アジ、カサゴなどをビンゴゲーム形式で釣っていく大会です!<br /><br />先ずはシーバ…

釣行記 [2023年3月5日] 続きを見る

釣りログ 東京湾テクニカルジグ単メバルゲーム! (武士俣瑞生)
<span style="font-size:18px;"><strong>こんにちは(*^^*)</strong><br /><br /> 今回は東京湾のメバルを狙いに行きました!<br /> 是非最後までご覧下さい!<br /> せっかく全部書いたのに消えてくそ腹立って…

釣行記 [2022年5月9日] 続きを見る

釣りログ 久々のセイゴング!! (武士俣瑞生)
こんにちは!!<br /><br /> 一昨日は久々の<strong>セイゴング</strong>に行きました!<br /><br /> 先ずは友達がアジング&セイゴングタックルを買うので釣具屋さん<br /> に行きました!!<br /><br /><img styl…

釣行記 [2021年9月17日] 続きを見る

釣りログ ボートフィッシング!!イナダの無限ボイル&サバゲー (武士俣瑞生)
今回は<span style="color:rgb(255,43,43);"><font size="5">Dマリーナ</font></span>から出ました!!<br /><br /><br />今回の狙いは<font color="#0000ff" size="5">青物</font><font size="5">&</font><font c…

釣行記 [2021年8月19日] 続きを見る

釣りログ 湘南セイゴング開拓について① 明暗ワーミング編 (武士俣瑞生)
<font size="4">こんにちは~!</font><br /><br />今回はセイゴングについて書いていきます。<br />結構前にも書いてますが新たな発見や書いてないことがあったので改めて書いていこうと思います。<br /><br /><br…

style-攻略法 [2022年10月18日] 続きを見る

釣りログ 湘南メバル開拓について!!Part③ (泣き尺登場) (武士俣瑞生)
こんにちは!!<br /><br /><br />今回はPart③!!<br /><br />だんだんですがパターンというか釣れるタイミングや釣り方が分かってきました!<br />しかし、まだ完全に分かった訳では無いですが笑<br /><br /><br …

釣行記 [2022年2月1日] 続きを見る

釣りログ 東伊豆尺メバル狩り敗北&激シブ伊豆アジング! (武士俣瑞生)
こんにちは(*^^*)<br /><br /><br />今回は伊豆遠征の続きのお話を。<br /><br />前回の釣行の翌日!<br /><br />記事の投稿の順番を間違えちゃいました。<br /><br />前回のアジングの投稿はこちらです!!<br /><…

釣行記 [2022年1月26日] 続きを見る