検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 表には出せない画像 (サンシロウ)
<img _cke_saved_src="/p/ra9c28m4haxwmfdzbxkw_480_480-002417aa.jpg" alt="" height="320" src="/p/ra9c28m4haxwmfdzbxkw_480_480-002417aa.jpg" style="width: 480px; height: 320px" width="480" /><br /> <br…

日記/一般 [2011年8月26日] 続きを見る

釣りログ 馬産地のニューウェーヴ (サンシロウ)
ニューウェーヴ!それは今年度新種牡馬!<br /> 夢があります。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 319px;" height="611" width="920" src="/p/4nzr4vxrhsmm3zj4u8ri_480_480-f140ad9f.jpg" /><br…

旅行 [2015年8月7日] 続きを見る

釣りログ フェブラリーSにおける謎のオッズに挑む (サンシロウ)
何で、こんな人気してるの?<br /> グランプリボス。<br /> 意味わかんない。<br /> 初ダートでこの相手に、馬券絡めると思うの?<br /> いくらウチパクだって、無理だろ。<br /> <br /> 2月19日東京競馬場11…

日記/一般 [2012年2月19日] 続きを見る

釣りログ 敗者の弁 (サンシロウ)
騎手が何の為にいるか、皆さんご存知ですか?<br /> <br /> ヤツらは負けた責任とヤジを受け止める為に存在すると、<br /> 私は思っております。<br /> <br /> 追伸<br /> 青Pさん、ワンセグ見せてくれてどう…

日記/一般 [2011年10月16日] 続きを見る

釣りログ ただひとえに、君の為だけの (サンシロウ)
昨年から折にふれ言ってきた。<br /> <br /> 「初めていろんな意味を知った上で見た三冠馬だから」<br /> <br /> オルフェーヴルのことである。<br /> その都度聞かされた方には申し訳ない、としか言いようが…

日記/一般 [2012年4月29日] 続きを見る

釣りログ 東京大賞典 (サンシロウ)
暮れも押し迫ったこの大レースを<br /> 私は毎年大井競馬場でなく川崎場外で観戦する。<br /> 単純に現地まで行くのが面倒なだけであるが<br /> この暮れの川崎場外というのは普段と空気が違う。<br /> 肘がぶ…

日記/一般 [2011年12月29日] 続きを見る

釣りログ 富貴にして故郷に帰らざるは繍を衣て夜行くが如し (サンシロウ)
三國志から引っ張ってきたが競走馬に自身の功績を誇るなどという意識があるわけもない。<br /> あの国道を走ると<br /> 「安田記念優勝○○号」<br /> なんてのぼりが町の施設に掛っていたりするけれど<br /> 本…

日記/一般 [2011年6月16日] 続きを見る

釣りログ 馬産地のふぉとじぇにっく (サンシロウ)
今年馬の写真を撮るのに気をつけてたことのひとつに<br /> 「テンプレ事項」がある。<br /> 要は<br /> 「耳がピンと立って正面向いてる」ということ。<br /> <br /> 馬の機嫌というか気分というか、そういう…

旅行 [2015年8月9日] 続きを見る

釣りログ 金曜日には鷲が飛ぶ オルフェーヴルに愛を込めて (サンシロウ)
近代競馬150周年企画として、雑誌「優駿」で毎月寺山修司による記事が再録されている。<br /> 22日発売の最新号は<br /> 「金曜日には鷲が飛ぶ ジャパンカップに愛を込めて」<br /> である。<br /> <br /> タ…

日記/一般 [2012年11月28日] 続きを見る

釣りログ オルフェーヴルが 好きなんだ (サンシロウ)
さて、まるで思い出せないのである。<br /> こんなに好き好き言ってるくせに<br /> オルフェーヴルという馬を私が認識したのがいつだったのか、<br /> 思い出せないのである。<br /> <br /> お前の言う愛など、その…

日記/一般 [2013年12月25日] 続きを見る