検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ どの島に行くべきか(アジ) (天下太平)
馬渡島か小川島か加唐島のどれかに行きたいが、アジは釣れているのだろうか。<br /> <br /> <br /> http://tenkataihei.naturum.ne.jp/e2854405.html

釣行記 [2017年1月5日] 続きを見る

釣りログ 寒いし渋いアジ (天下太平)
土曜はアジの状況確認をしようと思って、呼子~肥前町までランガン<br /> <br /> <br /> 呼子は足元にメバルが時々ライズ<br /> <br /> ワームには全く反応しなかったのですぐ諦めた。<br /> <br /> <br /> 普通に…

釣行記 [2016年11月7日] 続きを見る

釣りログ 買い物 (天下太平)
北九州は釣具屋が沢山あるので、買い物ばっかしてしまう。<br /> <br /> <br /> まずは釣具のポイント~♪<br /> <br /> ポイントがあればうーまーくーいーくー<br /> <img src="/p/k9bhcgayf74mpiyvetnm_690_920-ad…

釣り具インプレ [2015年10月14日] 続きを見る

釣りログ 3度あったが、4度目はなかった (天下太平)
土曜夜は博多で飲み会の後、友達とアジ釣りに行った。<br /> <br /> <br /> 前日までと同じポイントに入り釣りを開始するが、回りもあんまり釣れてない。<br /> <br /> <br /> <br /> 数日前の雨で濁りが入っていた…

釣行記 [2016年11月14日] 続きを見る

釣りログ 久しぶりにアジ釣れた (天下太平)
2ヶ月ぶりぐらいで呼子のアジ釣れた<br /> <img src="/p/gck3fasoijehcvotow3z_518_920-183b0278.jpg" width="518" height="920" /><br /> <br /> ベイトはこんなの<br /> <img src="/p/xacmpstewjs7cpmn2ymg_5…

釣行記 [2016年6月25日] 続きを見る

釣りログ アジの聖地へ行った話 (天下太平)
竜崎温泉主催のアジングカップに行きました。<br /> <br /> <br /> 北九州から3時間<br /> <br /> ソロ活動は辛い。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 周防大島にある釣具屋2ヵ所で情報収集をするも、…

釣行記 [2016年5月29日] 続きを見る

釣りログ 逆に難しい (天下太平)
最近ブームの一文字へ行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> 4時半出船<br /> <br /> 一投目から22~3ぐらいが3匹連続<br /> <br /> <br /> <br /> 1.5グラムジグヘッド<br /> <br /> <br /> <…

釣行記 [2015年7月26日] 続きを見る

釣りログ ジグ単の限界 (天下太平)
呼子周辺をランガンしてきました。<br /> <br /> <br /> 11時頃に先ずは呼子旧波止から。<br /> <br /> <br /> ベイトは復活していたが、ノーバイト。<br /> <br /> <br /> <br /> 1時間ぐらいやってやっとこさ1匹<…

日記/一般 [2015年8月30日] 続きを見る

釣りログ 寒くなってきました (天下太平)
金曜お決まり、仕事終わりからの釣り。<br /> <br /> <br /> 7時に仕事が終わっても結局釣り場に着くのは11時過ぎ。北九州遠い。<br /> <br /> <br /> <br /> 漁港の先端には先行者がいたため、根本付近で開始<br /…

日記/一般 [2015年12月19日] 続きを見る

釣りログ アジングカップ呼子プラ (天下太平)
アジングカップの参加を決めました。<br /> <br /> <br /> ので、久しぶりに呼子周辺の様子見に。<br /> <br /> <br /> <br /> 湾奥は濁り、クラゲ発生<br /> サビキの方がポツポツ、ほんと釣れてない。<br /> <br …

釣行記 [2015年6月14日] 続きを見る