検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 8. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ フィールドレポート・茨城県シーバス (愛魔)
- <div>利根川パトロール。</div><div>仲間のW氏と。</div><div>数日前にお客様のK様が87。次の日は</div><div>、師匠M氏が80 2本。それを聞いたら行かずにはいれなくなり、急遽行って来ました。<br /></div><div>W…
釣行記 [2022年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・茨城県シーバス (愛魔)
- <div>フィールドレポート・茨城県シーバス</div><div>8/26 涸沼パトロール</div><div>5ヒット、3キャッチ。</div><div>今回もサイズが出ませんでした(泣) ルアーは全てミニエント57S(ダイワ)</div><div>シーバス…
釣行記 [2019年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・千葉県シーバス (愛魔)
- <div>【フィールドレポート・千葉県シーバス】</div><div>※お客様 M氏より</div><div>6/13 千葉県・外房パトロール</div><div>何とか、シーバス 2本獲れたそうです!</div><div>ルアーは、ブローウィン140S(ブル…
釣行記 [2018年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・千葉県シーバス (愛魔)
- <div>【フィールドレポート・千葉県シーバス】</div><div>※お客様 K氏より</div><div>5/18 某河川パトロール</div><div>初めての場所で、見事キャッチされたそうです!</div><div>ルアーは、スイッチヒッター(ダ…
釣行記 [2018年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・茨城県シーバス (愛魔)
- <div>【フィールドレポート・茨城県シーバス】</div><div>7/24涸沼パトロール</div><div>ようやく獲りました!</div><div>サイズは 75cm </div><div>フランキー120UV メッキにて。</div><div>尚、ロッドはフエルコ…
釣行記 [2019年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 【フィールドレポート・千葉県シーバス】 (愛魔)
- 2/9 湾奥干潟パトロール<br />お客さんのU氏と行って来ました。<br />なんとか魚の顔は見れましたが、渋かったです(泣)<br />ルアーは、『IGK』(ロンジン)<br />新製品で獲れて良かったです!<br />U氏もいいサイ…
釣行記 [2021年2月10日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・茨城県シーバス (愛魔)
- <div>フィールドレポート・茨城県シーバス</div><div>5/20 9;00~12:00 河川へ釣行</div><div><br /></div><div>ジャスト 80cm獲りました!</div><div>他に 50cmも。</div><div>ルアーは、トレイシー、IP-26など。…
釣行記 [2019年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・千葉県シーバス (愛魔)
- <div>【フィールドレポート・千葉県シーバス】</div><div>11/19 盤洲干潟</div><div>※仲間のU氏とパトロール</div><div>二人共、60cm頭で、5本キャッチ!</div><div>バラシも5発位ありました(泣)</div><div>主なル…
釣行記 [2017年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・千葉県シーバス (愛魔)
- <div>※お客様 W氏さんより</div><div>3/2 千葉県・干潟パトロール</div><div> 23:00~2:00までやり、</div><div>70㌢頭に 8本キャッチされたそうです❗</div><div>使用ルアーは、</div><div>サスケSS95(アムズデ…
釣行記 [2018年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドレポート・サクラマス (愛魔)
- <div>【フィールドレポート・サクラマス】</div><div>3/3宮城県・旧北上川</div><div>夕まづめやりましたが、安定のノーバイトでした(泣)</div><div>明日の為に栄養満点の利久の牛タンを食し、睡眠に入ります…。</d…
釣行記 [2021年3月3日] 続きを見る