検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 20/5/12淡路島メバル (メバラー)
- ゴールデンウイークはさすがに人出も多いやろとお休みし2週間ぶりの釣り<br /> 当然前回よかった岩屋海水浴場へ8時到着<br /> しかし・・・漁港の駐車場は閉鎖され海岸も立ち入り禁止に<br /> しかし来たからには…
釣行記 [2020年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 16/8/30淡路島アジング (メバラー)
- 先々週岩屋で良型のアジがそこそこ釣れたので再来<br /> 翌日にスケジュールから早めに帰る必要もあったのでアジング一本で<br /> まずは海水浴場横の漁港へ<br /> 港内で試してみると豆アジがきたが狙っている…
釣行記 [2016年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 12/3/7淡路島メバル (メバラー)
- 今週は残念ながら爆風<br /> そこで青虫を用意して最近ご無沙汰の鵜崎へ。<br /> まずは岩屋海水浴場南の石積みへ行きミノーでの反応を見てみるが、<br /> 西風があまりにも強く釣りにならないので埋立地北端へ…
釣行記 [2012年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 18/11/12淡路島アジング、ライトショアジギング (メバラー)
- 火曜、水曜と連休ではあるものの火曜の風が強い予報なので月曜夜から釣行<br /> まずは岩屋でアジ探しに荷上場へ12時過ぎ到着<br /> 流れもありライズっぽいのもあるので期待したが小アジと小サバのみ<br /> …
釣行記 [2018年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 13/6/25淡路島メバル (メバラー)
- 先週も雨で釣行を断念したのに今週も雨。<br /> しかし今週は風は比較的おだやかで天気予報をチェックすると<br /> 夜になってから降りだすみたいなので出撃。<br /> おだやかとは言え南東の風の予報なので富島…
釣行記 [2013年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 12/6/26淡路島メバル (メバラー)
- 今回も先々週と同じく東風の強風により明石一文字をあきらめて淡路島へ<br /> そしてポイントも同じくまずは富島へ<br /> 19時ごろ到着するとめずらしくけっこう人が多く、<br /> 見た感じエギンガーが3組ほ…
釣行記 [2012年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 19/6/25淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週は単休なので火曜の夜から淡路へ<br /> 日付の変わる頃からスタートでまずは岩屋でアジ探し<br /> 驚いたことにいつもの港内の波止はどちらも先行者あり<br /> しかも予報より風が強く立ち位置も難しい感じ<br …
釣行記 [2019年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 20/12/28淡路島アジ、メバル (メバラー)
- いよいよ2020年最後の釣りに連休初日の夕方から淡路へ<br /> 風は西風微風ながら満月に近い月が煌々と輝いていてちょっと不安な中佐野へ<br /> 前回に続き今回も南の波止へ<br /> 6時過ぎ到着すると車が3台もいてた…
釣行記 [2020年12月28日] 続きを見る
- 釣りログ 18/5/15淡路島メバル、アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週は夜から淡路へ渡りまずアジが入ってないか岩屋で調査<br /> まず駐車場横の川沿いの小波止へ行ってみると小メバルがポロポロ<br /> で、本命の荷上場へ行くとやっぱりこちらもアジではなくメバル<br /> し…
釣行記 [2018年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ 23/4/18淡路島メバル (メバラー)
- またもや今週も南風強風予報<br /> 先週との違いは出発時間で今週は早めの4時半出発で淡路へ<br /> で、やっぱり橋の上で風速10メートルの表示があり前回の経験から岩屋へ直行<br /> まずは海水浴場横の漁港へまだ…
釣行記 [2023年4月18日] 続きを見る



