検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 13/8/29淡路島ショアジギ (メバラー)
28日夜から淡路へ<br /> 11時ごろから富島でアジング。<br /> サイズは小さく10センチちょいだがあれこれアクションを変えたり、<br /> ワームをとっかえひっかえして2時半すぎまでで10匹キープ。<br /…

釣行記 [2013年8月29日] 続きを見る

釣りログ 17/9/26淡路島エギング、ショアジギ (メバラー)
南淡路で解禁したアオリを狙い早めに出発して初めての湊漁港へ<br /> しかしやっぱり南淡路は遠く2時間弱かかって到着。<br /> しかも着いてみるとまさかの爆風。<br /> それでも大きな港で埋立地もあり建物の風…

釣行記 [2017年9月27日] 続きを見る

釣りログ 14/8/19淡路島アジ (メバラー)
今週もアジを求めて岩屋へ<br /> しかし最悪の南東風<br /> 風速は6メートルぐらい?<br /> そのせいで波もそこそこあり真ん中の石積は無理<br /> 南側の石積でやり始めるが反応なし<br /> 風のせいで軽いジ…

釣行記 [2014年8月20日] 続きを見る

釣りログ 21/11/24淡路島ライトショアジギ (メバラー)
久しぶりの単休で水曜4時ごろ佐野へ<br /> 西風5メートルの予報だったのでどうかな?と思ったら爆風<br /> 様子を見に誰もいない南の波止へ行ってみたが立ってるのがやっとな感じ<br /> とてもじゃないがアジング…

釣行記 [2021年11月24日] 続きを見る

釣りログ 17/9/6淡路島ショアジギ (メバラー)
今週も朝マズメ狙いで<br /> 場所は迷ったが先週の岩屋がもうひとつだったのでまたもや佐野へ<br /> 4時半ごろ到着して北の波止をのぞいてみるとけっこうな車が。<br /> あきらめていつもの南の波止へ<br /> …

釣行記 [2017年9月6日] 続きを見る

釣りログ 14/9/9明石エギングショアジギ (メバラー)
久しぶりの明石一文字へ<br /> 夜間はアオリを狙って朝マズメにショアジギで青物ねらいに8時に上陸<br /> まずは新子が釣れだしているアオリを狙って3号エギメインで探る<br /> 風は北風で少し強いが沖向きは…

釣行記 [2014年9月10日] 続きを見る

釣りログ 18/12/19淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
連休で久しぶりに夕マズメからの釣行<br /> とはいえ少し出発が遅れてしまい本当は明るいうちからやりたかったが日暮に佐野到着<br /> 様子を見に波止へ行くと風が強いためか先客なし<br /> すると駐車場所にい…

釣行記 [2018年12月19日] 続きを見る

釣りログ 19/7/24淡路島ライトショアジギ (メバラー)
今週は単休のため少し寝て2時過ぎ出発で淡路へ<br /> 時間も時間なのでいきなり佐野へ<br /> まずは北の波止へ行くとすでに車が4台ほどで波止の根元にも人がいたので南へ<br /> ところが南は全く人がおらずこれ幸い…

釣行記 [2019年7月24日] 続きを見る

釣りログ 14/10/15淡路島エギング、ショアジギ (メバラー)
台風直撃の翌々日の釣行<br /> 淡路は特に雨も多かったみたいで期待できないが可能な限り日程をずらして行ってみた。<br /> 水曜午後からの出発だったのでまだ明るいのでまずはショアジギを翼港で<br /> しかし…

釣行記 [2014年10月15日] 続きを見る

釣りログ 22/9/14淡路島ショアジギ、アジ (メバラー)
変則で水、木連休の水曜夕方から佐野へ<br /> まだまだ明るい時間に着いたのでまずはショアジギング<br /> 北の波止は人がいっぱいだったのでちょっと戻ったところへ梯子で降りて開始<br /> 流れがよれてるところを…

釣行記 [2022年9月14日] 続きを見る