検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 明石ジギング(曇) (ホソメン)
- <div>最終釣果はハマチ5本、サワラ1本(80cm)、サゴシ1本(61cm)、タコ27杯となりました。</div><div>ヒットジグはステイ、ガミー、ナガマサです。<img src="/p/8b2ikx4coribbi65gezi_480_361-8dddc522.jpg" width="4…
釣行記 [2019年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ 明石釣行 #1 (2011/08/27) (to4hero)
- <br /> 2011/08/27 土 明石<br /> <br /> 中潮<br /> 満潮 4:52 116<br /> 20:30 112<br /> 干潮 12:30 34<br /> 日の入 5:28<br /> <br /> 釣った魚:太刀魚 指3~2.5本 4匹 マナティー紫…
日記/一般 [2011年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 13/9/10明石エギング (メバラー)
- 久しぶりの明石一文字へアオリ狙いに 6時に渡してもらい<br /> 明るいうちは沖側の底を狙うがノーバイト。<br /> すっかり暗くなってから内側をあっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・<br /> しかしなかなか反…
釣行記 [2013年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 17/5/3明石メバル (メバラー)
- 久しぶりに明石一文字へ8時から通しで<br /> ゴールデンウィーク中という事もあり渡った時には結構な人が<br /> 入れる場所も限られて主なポイントは先行者あり<br /> しかたなくコーナー西よりでスタート<br /…
釣行記 [2017年5月4日] 続きを見る
- 釣りログ 14/4/22明石メバル (メバラー)
- 久しぶりに明石一文字へ<br /> 8時に渡してもらってまずはジグヘッド単体で先端内、外を調査するが反応なし。<br /> 潮はゆっくり西流れで反転流はなくそのまま波止沿いに流れている<br /> 早々にジグヘッドは…
釣行記 [2014年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 16/10/18明石エギング (メバラー)
- 久しぶりに明石一文字へアオリ狙いで7時上陸<br /> 当日は北風だったので追い風になる明石を選んだが思ったよりも風が強く<br /> 追い風でもやりにくい状況<br /> まずは先端付近からスタートしたがマズメのい…
釣行記 [2016年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 15/4/22明石メバル (メバラー)
- 水曜夕方から明石一文字へ<br /> 6時から最終9時まで<br /> すっかり日没が遅くなったせいで上陸時はまだまだな感じ<br /> とりあえず先端付近に陣取ってマズメのワインドを。<br /> 日没近くなってようやく…
釣行記 [2015年4月22日] 続きを見る
- 釣りログ 14/9/9明石エギングショアジギ (メバラー)
- 久しぶりの明石一文字へ<br /> 夜間はアオリを狙って朝マズメにショアジギで青物ねらいに8時に上陸<br /> まずは新子が釣れだしているアオリを狙って3号エギメインで探る<br /> 風は北風で少し強いが沖向きは…
釣行記 [2014年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ 13/8/12明石メバル (メバラー)
- 久しぶりに明石一文字へ夏のメバル調査に。<br /> 9時の最終便で渡してもらいスタート。<br /> 最初は東の先端付近でやってみたが流れ藻が多く釣りにならず。<br /> 諦めて西へ行くも条件は同じで早くも諦めムー…
釣行記 [2013年8月13日] 続きを見る
- 釣りログ 17/3/22明石メバル (メバラー)
- 久しぶりに明石一文字へ6時上陸<br /> 風はほとんどなく快適ながら潮はあまりよくなく長潮の下げ<br /> スタート時には結構な勢いで東に流れていたのでまずはボトムワインド<br /> と思ってやりはじめたがまさ…
釣行記 [2017年3月22日] 続きを見る