検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2017.10.30ナイトゲーム (カップラーメン)
木枯らし1号が吹き日中の最高気温16度、夜間の気温が10度以下になる。<br /> <br /> 20時に夢前川河口へ。<br /> <br /> 増水も下げ傾向だが水位135cmで薄い笹濁り流れあり。<br /> <br /> 水温10度。表層は…

釣行記 [2017年10月30日] 続きを見る

釣りログ 2013.10.29ナイトゲーム (カップラーメン)
20時に揖保川本町橋西岸へ。<br /> <br /> 気温15度<br /> 水温16.5度<br /> <br /> 増水の影響も薄まり+20cmで笹濁り状態になる。<br /> <br /> 下げ始めを狙い潮待ちをしていたが対岸の人が撃ち始めたの…

釣行記 [2013年10月29日] 続きを見る

釣りログ 2014.10.21ナイト調査 (カップラーメン)
大潮前中潮<br /> <br /> 潮もあまり動かないのでベイトの調査へ。<br /> <br /> 日中の気温は24度まであがり夜間も19度。レインジャケットを着て歩けば汗ばむ。<br /> <br /> 西汐入川河口は水温21.8度<br /…

釣行記 [2014年10月21日] 続きを見る

釣りログ 2012.10.14ナイトゲーム (カップラーメン)
前中潮<br /> <br /> 新舞子へサヨリの調査。水温20.4℃<br /> <br /> ウェーディングして先日より湧いていたベイトを引っ掛けてみるとサヨリだった。長さはコモモスリムと同じくらいで大きくはない。<br /> <b…

釣行記 [2012年10月14日] 続きを見る

釣りログ 2012.11.10ナイトゲーム (カップラーメン)
大潮前の中潮<br /> <br /> 潮変わりしたので夢前川河口へ。<br /> <br /> 河口から南へ下ると9cm前後のベイトが絨毯のようにいるがボイルは無し。<br /> <br /> 北へ上るとサヨリの群れ。潮変わりして新たな…

釣行記 [2012年11月11日] 続きを見る

釣りログ 2016.11.4サヨリ接岸 (カップラーメン)
今年は秋が来る前に冬が来そうな雰囲気。すでに晩秋という感じ。<br /> <br /> 寒暖の差が激しく朝の気温も10度以下になった。<br /> <br /> 昨夜に引き続き夢前川河口へサヨリの確認。<br /> <br /> 温排水…

釣行記 [2016年11月4日] 続きを見る

釣りログ 2016.11.6西汐入川河口サヨリ接岸 (カップラーメン)
西汐入川河口にサヨリが大量に接岸。

釣行記 [2016年11月6日] 続きを見る

釣りログ 2018.10.21 (カップラーメン)
最低気温10.4度<br /> 最高気温23.1度<br /> <br /> 夢前川河口はサヨリが確認できず。<br /> <br /> 汐入川河口はエンピツサヨリが雀の涙ほど。<br /> <br /> 太刀魚が釣れださないとサヨリパターンは始ま…

日記/一般 [2018年10月21日] 続きを見る

釣りログ 2014.10.27木枯らし1号 (カップラーメン)
木枯らし1号が吹いた。<br /> <br /> 夢前川河口のサヨリにはボイル無し。

釣行記 [2014年10月28日] 続きを見る

釣りログ 2017.10.31ナイトゲーム (カップラーメン)
前中潮の満潮前に夢前川河口へ。<br /> <br /> サヨリは少なくボラが多い。<br /> <br /> ノーバイト。

釣行記 [2017年10月31日] 続きを見る