検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ ニジマス続き (オニグラ)
- 放流日翌日の方が釣れるって聞いていたので<br /> <br /> 早朝から出発。<br /> <br /> さっそく昨日釣れた場所へ行くと誰もいなので<br /> <br /> そこから開始。<br /> <br /> しかし全く魚の姿はない。<br /> <b…
釣行記 [2013年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ サツキマスとニジマス (オニグラ)
- アンドロイドのタブレットを買おうと思ったら今年のボーナスが<br /> <br /> 予想外に低く断念してしまいました、鬼倉です。こんばんは。<br /> <br /> さて春になりましたねー春と言えばお花見。<br /> <br /…
釣行記 [2013年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 管釣りデビュー (オニグラ)
- 会社で職場配置替えがあり移動した職場に管釣り用ルアーメーカーの<br /> <br /> フィールドテスターをやっている人がいてその人に誘われてタックルを揃え<br /> <br /> 管釣りに初挑戦!<br /> <br /> 場所…
釣行記 [2009年2月8日] 続きを見る
- 釣りログ エリアトラウトにイってきました (オニグラ)
- 最近ちっともシーバスと巡り合っていない鬼倉です、こんにちは。<br /> <br /> 今日は三重県いなべ市にあるエリアトラウト、サンクチュアリに行ってきました。<br /> <br /> ええ天気で気温も20度まで上がり最高の…
釣行記 [2013年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 2009 トラウト釣行 No.2 12/10(木) (オニグラ)
- 12月に入って平日に休暇が取れたので<br /> <br /> いなべ市にある管釣り場サンクチュアリに行ってきました。<br /> <br /> シーバスもちょこちょこと行ってるんですけどね~~<br /> <br /> ボーズばっか…
釣行記 [2009年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ エリアトラウト釣行 (オニグラ)
- いなべ市の藤原台にあるサンクチュアリへエリアトラウトへ行ってきました。<br /> <br /> この日も寒かったですが魚は元気で20匹ほどスプーンやクランクで釣れました。<br /> <img _cke_saved_src="/p/rt344rn…
釣行記 [2009年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ 2005年の釣り ブラックバスとトラウトデビュー (オニグラ)
- <img _cke_saved_src="/p/urk4fsb4ymy8445sxu4b_480_480-b33c52a7.jpg" alt="" src="/p/urk4fsb4ymy8445sxu4b_480_480-b33c52a7.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" /><br /> 昔の釣り画像と思い出<br /> …
釣行記 [2005年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 甘くなかったエリアトラウト (kento)
- エリアトラウト。甘く見ていました。色々と。<br /> <br /> 先週日曜日はほぼ初めてといっていいエリアトラウトにリヴァスポット早戸川に行って来ました。<br /> <br /> 『ほぼ初めて』な理由は2つ。<br /> <b…
釣行記 [2012年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ テレスコのロッド欲しいかも (kento)
- 先週、潮の前半にはサーフに出ていました。<br /> しかし、時合では恐らくなく、同じ場所で釣れているソル友さんのお話をうかがうばかり。<br /> <br /> <br /> しっかり時間をかけて、調べていこうと思った火…
日記/一般 [2013年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 上半期がんばったで賞ルアー (かぼちゃ)
- 今年に入ってからそんなに釣りには行けてないですが、1月から7月までで特によかったなーと思ったルアー紹介してきます。<br /><br /><br /> 1 Timon デカミッツドライ<br /><br /> ジャッカルが出してるエリア用ト…
日記/一般 [2020年8月8日] 続きを見る