検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 気になるプロト『78MHSS-XH』 (エクストリーム)
<p><span style="color: rgb(63, 63, 63); font-family: &quot;MS PGothic&quot;, Osaka, Arial, sans-serif; font-size: 12.8px; line-height: 17.92px; background-color: rgb(255, 255, 255);">こんばんは、エク…

釣り具インプレ [2016年7月27日] 続きを見る

釣りログ 108cm、19kgの深紅の眼 (エクストリーム)
こんにちは、エクストリームです!<br /> ひょっとするともうSNS等でご覧になっている方もいるかもしれませんが、弊社スタッフの藤原(やっちゃん)が108cm、19kgのアカメを釣り上げました!!<br /> <br /> <im…

日記/一般 [2016年7月25日] 続きを見る

釣りログ アカメロッド、ご当地の声 (エクストリーム)
こんにちは、エクストリームです<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/im3hps5mti5vju3tkn6p_920_561-3706f77a.jpg" width="920" height="561" /><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 高…

日記/一般 [2015年6月19日] 続きを見る

釣りログ TULALA出展!仲良し釣り大会@仁淀川 (エクストリーム)
<br /> 仲良し釣り大会<br /> TULALAブースも設営しますので、全ラインナップと開発中のモデルも手に触れることが出来ますので、是非皆様のお越しをお待ちしております。四国でこの規模で展示を行うことはなかなか…

日記/一般 [2013年10月31日] 続きを見る

釣りログ 高知グルメ合宿 (エクストリーム)
こんばんは、エクストリームです。<br /> プチ遠征を終えた松原&ショータ氏の2人から写真が届きました。松原氏は数日前にアカメもキャッチしていたので期待しましたが、結局天候に恵まれず、食べるのがメインのの…

日記/一般 [2014年6月4日] 続きを見る

釣りログ フィールドスタッフ紹介:楠瀬大吾 (エクストリーム)
<p style="margin: 0px 0px 6px; color: rgb(20, 24, 35); font-family: helvetica, arial, sans-serif; font-size: 14px; line-height: 19.32px; background-color: rgb(255, 255, 255);"><span style="font-size:…

日記/一般 [2015年9月11日] 続きを見る

釣りログ AD×Extreme コラボライジャケ (エクストリーム)
こんばんは、エクストリームです!<br /> 秋のウェーディングハイシーズンを直前に控え、どうにか完成が間に合ったエクストリームなライフベスト、その名も「エクストリームⅢ」。きっとご存知の方も多い通りアング…

日記/一般 [2016年9月14日] 続きを見る

釣りログ 近距離で獲るアカメ (エクストリーム)
こんにちはビックリマン高田です。<br /> 日本の釣りのなかで僕が最も好きな釣りの1つであるアカメ釣り。ツララにはバリトーノ93というアカメ釣り用ロッドがあります。もちろんバリトーノはアカメ釣りに最高の性能…

釣行記 [2013年10月29日] 続きを見る

釣りログ アカメ130up × GS72 (エクストリーム)
こんにちは、エクストリームです。<br /> 藤田様より130cmオーバーのアカメの釣果写真が届きました。なんとロッドはGlissando72とのこと。テスト段階でもアカメをキャッチしていはましたが、このサイズは規格外かと…

釣行記 [2013年11月21日] 続きを見る

釣りログ Staccato78 MHSS-HXプロトでアカメ (エクストリーム)
<span style="font-size:18px;">こんばんは、エクストリームです!<br /> 今年、たくさんの釣り人に大きな釣りを与えたイメージの強い釣りの中にアカメ釣りがあると思います。これまで幻と呼ばれてきた魚の、グッ…

釣行記 [2016年9月30日] 続きを見る