検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 9. 投げ続けた先にあるもの
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ 15/10/6淡路島エギング、ショアジギ (メバラー)
- 今週は夜から淡路へ<br /> 天気予報で北風が強い予報だったので半分あきらめムードで淡路入り<br /> しかしどういう訳か橋の上の吹き流しはわりとおだやか。<br /> そこで試しに岩屋海水浴場へ<br /> 行ってみ…
釣行記 [2015年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ 11/8/10淡路島ショアジギ (メバラー)
- 今週も翼港は満員御礼なので鵜崎へ<br /> <br /> 夜の間はバイブレーション、ジグヘッドを投げたおしたがノーバイト。<br /> 夜明けごろに睡魔に襲われて一時休憩し、明るくなりかけの頃に<br /> 目覚めて再開…
釣行記 [2011年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ 19/7/2淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週は連休ながら散歩後の出発で7時半ごろ岩屋到着<br /> 時合いには間に合ったものの内外とも波止先端は先客あり<br /> しかし準備をしているうちに外の波止の団体さんが退却<br /> 先端にサビキの二人組はいるが…
釣行記 [2019年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 25/6/27淡路島ライトショアジギ、メバル (メバラー)
- 今週もちょっと早めに出発できたのでお試しでライトショアジギなぞをと佐野へ<br /> 5時半ごろ到着で場所をどこにするか迷ったが夕マズメにアジも探したいので北の波止へ<br /> まずは用意した短めのシーバスロッ…
釣行記 [2025年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ 20/4/21淡路島メバル (メバラー)
- 今週もコロナウイルスで非常事態宣言の中淡路へ<br /> 火曜の朝マズメ狙いで佐野へ3時半ごろ到着<br /> 先行者は波止先端の二人連れのみ<br /> と思ったらわんさか車が現れて波止内側は満員御礼状態<br /> みなさん…
釣行記 [2020年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 22/8/31淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 1週空いての釣りに朝マズメ狙いに佐野へ<br /> 2時起きで出発し4時ごろ到着するとどういう訳か南の波止には誰一人居らず<br /> 雨上がりとは言えタチウオの時期なのに貸し切りとは釣れてない?<br /> と思いながら…
釣行記 [2022年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 23/7/18淡路島ライトショアジギ、アジ (メバラー)
- 今週から本格的にアジ探しに<br /> 夕方出発にまだ明るいうちに佐野へ到着<br /> で、何か小マシな魚釣れんかな?と北の波止へ<br /> 先行者が先端に3人ほどで波止根本へ入ってメタルマルから始まって<br /> メタル…
釣行記 [2023年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ 16/10/11淡路島ショアジギ (メバラー)
- 今週も変則な釣行で火曜の午後から夜までの釣り<br /> 時間的にも狙えるのは青物かなと前回と同じく富島へ<br /> この日は西風で本来なら風裏の東の方がいいけどあえて西へ<br /> 結果的には全くアタリもない完…
釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 17/8/30淡路島ショアジギ (メバラー)
- 佐野もあんまりよくないので場所を変えてみようと岩屋へ<br /> 最初の計画では海水浴場の北の石積みへ行くつもりだったが<br /> 駐車場へ車を止めると漁港の波止に人がいなかったのでこちらに決定。<br /> まだ…
釣行記 [2017年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 18/8/1淡路島ショアジギ (メバラー)
- 今週から夏の釣りに<br /> アジもよくないのでショアジギオンリーでちょっと寝て3時に佐野へ<br /> 北の波止はもうすでに車が4、5台止まっていたので南へ<br /> こちらもちょうど1台来たところで先に波止へ行…
釣行記 [2018年8月1日] 続きを見る



