検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ デュオのユラメキが良い (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br />デュオ テトラワークスのユラメキ<br />48mmで6.3g。<br /><br />このクラスのシンペンとしては圧倒的な飛距離で、外洋サーフで使うのには非常に重宝します。<br /><br /><img heig…

釣行記 [2021年10月17日] 続きを見る

釣りログ 食卓の便利グッズ♪ (マグ)
<br /> <br /> <br /> ちょっと前に<br /> <br /> ソル友テツノリさん宅で<br /> <br /> レモン戴いたので<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/kn4t32ej9d3o7knxvohi_920_518-95…

日記/一般 [2015年3月2日] 続きを見る

釣りログ マゴチ (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br /><a href="https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau2zyotzh">バスデイのはぜむし</a>で、小場所でのマゴチ狙い。<br /><br />しばらくアタリなくて、ランガンすると、シャローでア…

釣行記 [2024年5月1日] 続きを見る

釣りログ やはり好き(^3^)♪ (マグ)
<br /> <br /> <br /> <br /> ソルトでは<br /> <br /> いちばん好きな釣り<br /> <br /> サーフトローリング♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/yonyoomb4xp7bcg93ff…

釣行記 [2015年9月27日] 続きを見る

釣りログ この時期に、ようやく今季初サゴシ(^^;) (マグ)
<br /> 個人的に大好きなサゴシ<br /> <br /> 今季は<br /> <br /> 未釣だったんですが(^^;;)<br /> <br /> 今日の伊江之浦<br /> <br /> 第一投目<br /> <br /> リトリーブ開始した刹那<br /> <br /> …

釣行記 [2012年12月16日] 続きを見る

釣りログ ガルプdeハゼング♪ (マグ)
<br /> <br /> <br /> 寒さをしのぐ<br /> <br /> <img alt="" height="320" src="/p/kdjpetwut627id6bu8do-88f1f4af.jpg" width="179" /><br /> ハラビロカマキリ♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2013年11月6日] 続きを見る

釣りログ 梅雨明け~♪♪♪ (マグ)
ようやく梅雨明けましたね~♪♪♪<br /> <br /> <img alt="" height="320" src="/p/goj6yp5ofvemecpf2fyt-1c2ec1e6.jpg" width="179" /><br /> <br /> <img alt="" height="320" src="/p/g4r8wcvvbseixgbg5ohg-8e…

釣行記 [2012年7月24日] 続きを見る

釣りログ 本命を捕り逃がす(^^; (マグ)
<br /> <br /> <br /> <br /> 伊江之浦で<br /> <br /> 小さなサンバソウ(イシダイ仔)を確認して<br /> <br /> <br /> <br /> アクアリウムに入れたく<br /> <br /> タモ網持って<br /> <br /> ガサ…

日記/一般 [2016年7月27日] 続きを見る

釣りログ メッキ釣査でヒラセイゴ (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br />大雨の翌日、時化と河川からの土砂でカフェオレ状態の外洋サーフ。しかし、フィッシュイーターが至るところで喰い上げていて、ナブラも沸いています。<br /><br />メッキじゃないか…

釣行記 [2022年8月24日] 続きを見る

釣りログ サゴシの季節 (マグ)
<br /><br /><br /><br /><br />今年は、私の知っている限り、8月中旬くらいから近場でサゴシが釣れています。<br /><br />9月に入ると、サゴシ狙いのアングラー増えてきて、なかなかの盛況ですが、状況は日替わ…

釣行記 [2020年10月4日] 続きを見る