検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 夏の海 小型スクール (潮フェッショナル)
- 昨日は小潮の二日目だけど天気良さそうだからと釣行<br /> <br /> 結果、サイズは前回の1/4、キャッチは前回の8倍、掛けたのだったらその倍でバレルバレル(苦笑)<br /> <br /> <img alt="" height="1636" src="…
釣行記 [2016年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯シイラ調査 (潮フェッショナル)
- 今朝は地磯にシイラが回ってきているか確認しに半島の西へ~<br /> 日曜日ということもあって県外ナンバーのクルマも多く厳しかったですが、目当てのポイントの近くに入る事に成功。<br /> イワシかミニサバが群…
釣行記 [2012年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ 活ベイト (潮フェッショナル)
- 玄海ルアーズ<br /> カツベイト<br /> 前アイから後ろアイまで111.5mmの42g<br /><br /> とても凝っている良いジグミノー (ヘビーシンキングペンシル)です<br /><br /> …廃盤だけどね泣<br /><br /><img alt="" hei…
釣り具インプレ [2023年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ なつやすみのにっき (潮フェッショナル)
- きのうからなつやすみだったので、ぼろいジムニーで、もとホームへいくことにしました。<br /> とりあえずカワヒラとシイラをつるともくひょうを、おったてていきました。<br /> <br /> <img alt="" height="163…
釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ ホゲてからのお買いもの (潮フェッショナル)
- <img src="/p/3nvto7cssy3cmwmrtrr7_920_518-6b71cb1a.jpg" width="920" height="518" /><br /> 早朝に大きい川に釣りに行って~<br /> ホゲて~<br /> そろそろ夏だなぁ~と中古コーナーで妄想してたら<br /> …
日記/一般 [2015年6月28日] 続きを見る
- 釣りログ 夏の海 調査 (潮フェッショナル)
- 仕事明けで朝兼昼飯食って寝落ちして、朝のような夜のような中途半端な時間に起きる(苦笑)<br /> <br /> この時間に出たら調度良いかな?<br /> と高速に乗ってポイントへ<br /> <img src="/p/rrtgwzg8zd9tsuss…
釣行記 [2016年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ シイラ調査No.2 のオマケ (潮フェッショナル)
- ポイントで村越正海さんと会いました~<br /> 雑誌の取材だそうで、写真撮影してもらうミーハーな自分(笑)<br /> …めっちゃ逆光ですね(爆)<br /> <br /> <br /> 最近デブってきたのでソル友さんのみ、書き逃げ…
日記/一般 [2012年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ H24〆 (潮フェッショナル)
- <img alt="" height="360" src="/p/u463h7757ptdxudfobgg-1265df01.jpg" width="480" /><br /> 初めは何故かサラシの中からタチウオが飛び出し~<br /> <img alt="" height="338" src="/p/ddzxvweek5vcci3pu8gc-c…
日記/一般 [2012年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 夏はやっぱり魚署 (潮フェッショナル)
- 20年オチのボロジムニーで宮城から伊豆へ行くとエコノミー症候群気味になります(T▽T)<br /> <br /> 今日は伊豆鱸塾メンバー4/5人で朝から夕方までブッ通しで釣り続ける荒行を…<br /> 出だしは不調もどんどん調子…
釣行記 [2015年8月8日] 続きを見る
- 釣りログ 8/28・29 ショアマヒ (潮フェッショナル)
- 場所:西伊豆 地磯<br /> 時間:5:30~12:00・5:30~8:50<br /> 潮:大潮 下げ2分~上げ1分・下げ1分~下げ5分<br /> 結果:2ヒット1ゲット1バラシ<br /> ヒットルアー:シコトウィッ…
釣行記 [2011年8月29日] 続きを見る