検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 11/12/22淡路島メバル (メバラー)
久しぶりに佐野新島へ<br /> 先週の感じからルアーへの反応は期待できないので青虫メイン?で。<br /> 最初は様子見でティムコのバチのワームでやってみると3投目ぐらいでヒット。<br /> これは型はよかったが…

釣行記 [2011年12月22日] 続きを見る

釣りログ 16/5/17淡路島メバル (メバラー)
<div>悪天候により一週休んで久しぶりの釣行<br /> 翌朝の最低気温が13度との事で明石一文字はあきらめて淡路へ<br /> ​まずは気になっていた岩屋海水浴場へ<br /> しかし一番嫌な北東風でほぼ正面から風が<br…

釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る

釣りログ 19/9/3淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
今週は連休ながらちょっとゆっくり10時出発で淡路へ<br /> まずはアジ狙いに岩屋へ<br /> 先週とは違い風も穏やかで釣り易い環境で11時ごろスタート<br /> まずは0.8グラムでスタートするが釣れはするもののビンゴ…

釣行記 [2019年9月4日] 続きを見る

釣りログ 17/7/25淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
先週でいちおうメバルは区切りを付けたしそろそろ夏に釣りに移行<br /> まずは調査でアジ狙いに岩屋漁港へ<br /> 日付が変わった頃に到着しまずは実績のある荷上場へ<br /> 新月大潮直後の中潮といこともあり流…

釣行記 [2017年7月26日] 続きを見る

釣りログ 19/1/15淡路島アジ、ライトショアジギング (メバラー)
今週は単休で火曜の夜から淡路へ<br /> 1時前に仮屋着でまずはアジ探しに北の岸壁へ<br /> しかし・・・<br /> 先週と違い潮位はあるもののアジのライズはなく静まり返った感じ<br /> 前回釣れた時にアジが群…

釣行記 [2019年1月16日] 続きを見る

釣りログ 11/4/27淡路島メバル (メバラー)
久しぶりに淡路島へ・・・<br /> 橋を渡る時にすでにわかってはいたがとんでもない強風。<br /> おそらく10メートルぐらいはあると思われる南西風で風裏になると<br /> 思って行った富島だったが、まったく何…

釣行記 [2011年4月27日] 続きを見る

釣りログ 19/3/5淡路島メバル (メバラー)
火、水連休で火曜の夕方から淡路へ<br /> 夕方とは言ってもなんやかんや用事を済ませてからの出発<br /> しかし今回は珍しく南寄りの風で久しぶりに富島へ<br /> 完全にマズメ時は外してしまったが9時半ごろスタ…

釣行記 [2019年3月6日] 続きを見る

釣りログ 20/7/29淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
今週は単休みなのでちょっと寝て水曜朝マズメ狙いで佐野へ<br /> 3時ごろ到着すると先端には先行者がおられたのでコーナーでまずはアジ狙い<br /> スタートしてしばらくはアタリもなかったがしばらくして反応があり…

釣行記 [2020年7月29日] 続きを見る

釣りログ 11/8/21淡路島ショアジギ (メバラー)
翼港か佐野新島か迷ったが翼港に車が少なかったので翼港に決定。<br /> 釣り場に行くと太刀魚狙いの人が多いみたいで南端のポイントは<br /> 先行者ありで断念。<br /> まずは港内のシーバス狙いで内側の小波止…

釣行記 [2011年8月21日] 続きを見る

釣りログ 12/3/14淡路島メバル (メバラー)
非常に厳しい1日でした。<br /> 3日間ほど寒の戻りで寒い日が続きこの日も最低気温は2度の予報。<br /> しかし、風はなく潮も3時半まで上げ潮で条件としては悪くないと読んで、<br /> 早めに出発し、スター…

釣行記 [2012年3月14日] 続きを見る