検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 8. 投げ続けた先にあるもの
- 9. 木曽三川ランカー
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ 13/9/24淡路島エギング、ショアジギ (メバラー)
- 今回からフライングではあるが本格エギングスタート。<br /> 去年いい思いをした岩屋海水浴場へ。<br /> 12時半ごろスタートでまずは南側の石積みへ。<br /> 開始1投目からアタリがあり期待したがなかなかヒ…
釣行記 [2013年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 16/7/12淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 連休ながら遅れて10時ごろ出発で淡路へ<br /> まずはアジを探して東浦をウロウロして浦港へ<br /> 小メバルは釣れたがアジは反応なしで森漁港へ<br /> メインの常夜灯のところは漁船が作業中で他を回るがアジは…
釣行記 [2016年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2018/11/29淡路島ライトショアジギ (メバラー)
- 家族旅行で久しぶりに洲本温泉島花へ<div>到着後の夕マズメは雨の為釣り出来ず</div><div>朝マズメに早起きしてホテル前の波止へ</div><div>しかし他の釣り人は内向きでサビキのオッチャン一人</div><div>間違いな…
釣行記 [2018年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ 19/12/24淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 年末も押し迫って水曜単休で火曜の夜から淡路へ<br /> まずは東風を避けて久しぶりの富島へアジかメバルを探しに0時半スタート<br /> すでに潮位も下がっていて期待は薄いが埋立地北面へ<br /> ジグ単であれこれ投…
釣行記 [2019年12月25日] 続きを見る
- 釣りログ 16/7/19淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 今週は遅めの出発で淡路へ<br /> 現地到着は1時過ぎでまずはアジを探して富島へ<br /> 豆でもいいからと思って港内から探るが小メバっぽいアタリのみで外海へ<br /> ちょうど引きの東流れが勢いよく流れていた…
釣行記 [2016年7月20日] 続きを見る
- 釣りログ 14/9/16明石エギングショアジギ (メバラー)
- 前週と同じく8時から明石一文字へ<br /> というよりも最悪の結果だったエギングのリベンジに<br /> しかし、前回満月大潮で今回半月小潮だとか関係なかったようで・・・<br /> 開始からまったく気配すらなく時…
釣行記 [2014年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 23/6/13淡路島番外編ライトショアジギ (メバラー)
- 久しぶりの家族旅行で洲本温泉へ<br /> 島花に宿泊しすぐ前のテトラ帯(波止は立ち入り禁止になってた)<br /> でメタルマルなどを夕マズメと翌朝マズメに投げたが何も起こらず
釣行記 [2023年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 18/8/21淡路島ショアジギ (メバラー)
- 台風接近につき急遽連休をとり月曜夜?2時半起きで出発<br /> 4時ごろ佐野に到着しいつもの南の波止へ<br /> 釣れてる時ならこの時間でも人がいるはずだが先行者なし<br /> いいのか悪いのか先端に陣取ってスタ…
釣行記 [2018年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ 19/11/12淡路島アジ、エギング、ショアジギ (メバラー)
- 火、水連休で火曜の夕方散歩終わってから出発<br /> 夜の間アジを釣って朝マズメはエギングとショアジギの予定<br /> まずはアジを探して岩屋の内側の波止へ行ったがアジは釣れず<br /> 唯一波止の根元寄りでガシラ…
釣行記 [2019年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 14/9/24淡路島エギングショアジギ (メバラー)
- 1週間のフライングでエギングスタート<br /> しかし台風接近で風が強い<br /> まずは実績のある岩屋海水浴場へ行くがやはり強風<br /> 「あの」おっさんとばったり会って聞くと南風で沖向きはダメとの事で埋立…
釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る



