検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 潮止まりに5分だけやって…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
タグで検索
- 釣りログ モチベーションを保つ (taka)
- 土曜日、今日は休日出勤。<br /> <br /> でもこんな好調なときは釣りしないと。<br /> <br /> ということで、出勤前にポイントへ。<br /> <br /> 朝マズメ久しぶりのオープンエリア。<br /> <br /> 昨夜の雨の濁り…
釣行記 [2016年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ やっと釣り行けた (taka)
- 昨晩と今朝久しぶりに釣りに行けました!<br /> <br /> 結果は1バラし…<br /> <br /> なかなか上手くいきません。<br /> <br /> まず昨晩の状況から久しぶりなのでベイト探しながら気になっていたポイントを見てま…
釣行記 [2016年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 真剣に取り組んだ2日間〜土曜日編〜 (taka)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 17px; line-height: normal; font-family: " .hiragino="" kaku="" gothic="" interface";="" color:="" rgb(69,="" 69,="" 69);"=""><span style…
釣行記 [2018年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ 雷魚80捕獲!! (taka)
- シーバス狙いに3時30分より出撃するも、まーったく反応がありません。<br /> <br /> というかルアーロストもあり、なんかすごくリズムが悪い…<br /> <br /> よし!!<br /> <br /> シーバスやめよう 笑<br />…
釣行記 [2017年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 落ち鮎リベンジ (taka)
- 朝5時に携帯のアラームで不機嫌に目覚める 笑<br /> <br /> 昨日で連休も終わり、今日から仕事である。<br /> <br /> しかし、どーしても自分にはやらなければならないことがある!!!<br /> <br /> 落ち鮎リベン…
釣行記 [2015年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ ジョイクロで… (taka)
- <br /> 本日土曜日、いつもの週末。<br /> <br /> 4時より出撃。<br /> <br /> 一週間が過ぎて、先週反応よかったポイントはどうなのか確かめに行ってきました。<br /> <br /> 当然、雨も降ってないので、水量は減…
釣行記 [2016年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ LOWER ✖︎ 子蛇 (taka)
- 土曜日、いつものように朝4時30分より出撃!!<br /> <br /> 一箇所目、反応なし…<br /> <br /> しかもソッコーで腹痛が 笑<br /> <br /> とりあえず、コンビニへ。<br /> <br /> 一番のチャンスタイムをコンビニの…
釣行記 [2017年6月4日] 続きを見る
- 釣りログ 僕のサマフェス参戦記 (taka)
- <br /> 今年のサマフェスは3days大会。<br /> <br /> 初年度より毎年参戦はしております。<br /> <br /> 結果はホゲたり、ウェイン出来たりと毎年それぞれです。<br /> <br /> 今年は3日間ありますが、土日…
凄腕参戦記 [2017年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ バスワン (ち~ぼ~)
- <br /> バスワンにPEの06を巻き<br /> <br /> 3.3gのハゼクラ用のクランク <br /> <br /> ペンシルやポッパーなど6gぐらいのものを<br /> <br /> 投げて遊んできましたが<br /> <br /> 疑問があるのです。…
日記/一般 [2015年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ またまたリバー (ち~ぼ~)
- 日没前の1時間<br /> <br /> 二匹目のマゴチを求めて<br /> <br /> 今日はジグヘッドで<br /> <br /> ボトムをスローにチョンチョンと♪<br /> <br /> 何せカフェオレ色なので無理だよね~って<br /> <br …
釣行記 [2015年10月2日] 続きを見る