検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ 釣 るまで帰らん‼と言っては見たが…… (Knight)
- なかなか釣行の時間が取れない毎日に@w@wもMAXに~<br /> <br /> 下げ五分の状況下に短時間のゲームを<br /> <br /> ゴールデンウィークとあって、釣れてるエリアは混雑気味で<br /> <br /> 近場のシャロ…
釣行記 [2016年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 寒さに負けずのつもりが… (Knight)
- 気温3℃に釣行に行く?行かないと迷いましたが…<br><br>到着して車から降りると北風が吹いて水面がざわざわ状態に、シンキングペンシルでカウントをとりながら約1時間、何とか1匹目を↓↓<br><br><img height="711" w…
釣行記 [2018年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ emblem 届きました(o^-^) (Knight)
- YMAGAユーザーさんから要望が多かったエンブレム ワッペン~<br /> <br /> <img src="/p/8i844undbs2azbsgws5p_920_518-4784bdf4.jpg" width="920" height="518" /><br /> <img src="/p/jcdtb4n4xvxbmb8vb4gr_920_5…
日記/一般 [2015年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 予報以上の風&波…ボウズでは帰ら… (Knight)
- 天気予報以上の風と波が有り車の中で約1時間待機して<br /> <br /> 風が少し弱まったのを見極めて開始~<br /> <br /> 10gちょいのフロートの残存浮力を殺すためリーダーにガン玉を打ちレンジをキープさせて↓↓<…
釣行記 [2017年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ 尺ヘッド(改)でメバルWIND Game~ (Knight)
- Jazz尺ヘッドDタイプのホロリウムチューンを使って~<br /> <br /> 最近良型のメバルが揚がっているとの情報を<br /> <br /> 北東の風が強い中少しでも影響の少ないエリアに~<br /> <br /> 前日ホロリウム …
釣行記 [2015年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ はよ帰ってティップ直さんとな気分で… (Knight)
- 連夜のSaberFish Gameで肩が悲鳴をあげ、指にも痺れが…<br /> <br /> せっかくの週末空いた時間家に隠るのはもったいない~<br /> <br /> と言うことで、懲りずにpractice?に<br /> <br /> 釣行に行く途中で立ち寄…
釣行記 [2016年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだ水温が… (Knight)
- まだまだ水温が高いと思われるが、ライトゲーム メバリング調査に~<br /> <br /> スタートして約1時間メバルのバイトが無く時間ばかり過ぎてまだ早いんかなと諦めかけた時に、チビがヒット<br /> <br /> その…
釣行記 [2018年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 寒波と共にサイズ、数もup o(^o^)o (Knight)
- 今週は、冬型の気圧配置から北~西の強い風が吹き(-_-;)<br /> <br /> 港湾エリアは、相変わらずタチウオ狙いの釣り人が多数<br /> <br /> 今週は、ワインドに厳しい日々が続いて…<br /> <br /> ならばと、ラ…
釣行記 [2016年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 熱帯夜のミニマル ×チニング(*_*) (Knight)
- 梅雨明けもしてないのに34℃~35℃の(;´д`)毎日…<br /> <br /> 週末は天気が崩れるようなので、短時間のチニングに<br /> <br /> 中潮 上げ5分、干潮で石がゴロゴロとむき出しになっていたエリアも探れる水位になり…
釣行記 [2016年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ LihgtGameRod(BlueCurrent)でシーバス74cm… (Knight)
- LihgtGameRod(BlueCurre)でシーバス74cm…タイミングを見計らって、ライトゲームロッドを車に積み込み東方面に<br /> <br /> ターゲットは勿論『チヌ』先日ネットで購入した HH SRジグを試してみる~<br /> <br /…
釣行記 [2015年6月20日] 続きを見る