検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 「明石のタイラバレポート」 (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">9月25日に明石の海豚(うみぶた)様にお世話になり明石タイラバにでかけてきました。この時期の明石鯛はなんと言っても日本一とも言われる食味の良さが自慢。<br />  <br /> しかし…

日記/一般 [2019年12月4日] 続きを見る

釣りログ 「瀬戸内海タイラバゲーム&日本海ジギング」 (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">10月中旬に釣り仲間のプレジャーボートで山口県防府沖へタイラバに連れて行ってもらいました。<br /><br /> 今回使用したラインシステムは<a href="http://www.torayfishing.net/lur…

日記/一般 [2019年11月6日] 続きを見る

釣りログ 山口県角島沖ジギングゲーム (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">今回、知り合いの船で角島沖へジギングに行ってきました。<br /><br /> 朝少しうねりが残っているということで6時出船になり、荷物を積み込みいざ出航!  ポイントに到着しジギング…

日記/一般 [2019年9月6日] 続きを見る

釣りログ 「丹後半島ジギングでサワラキャッチ!」 (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">ラインテスター村山です。<br />  <br /> 今回は、鰤祭りの情報を頂きいざ!丹後半島に!! 東舞鶴港を母港とするドリームチェイサー艇(宮武船長)にお世話になりました。<br /> …

日記/一般 [2020年3月18日] 続きを見る

釣りログ スーパーライトジギングで人生初の「コロダイ」ゲット! (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">関西では梅雨シーズン真っ只中。連日ジメジメ、ムシムシの天気が続いており夏を目前に控えた7月初旬。<br /><br /> 今回は、和歌山県白浜袋港を母港とするocean support service代々…

日記/一般 [2019年7月11日] 続きを見る

釣りログ 皆様初めまして。東レ・モノフィラメント株式会社です。 (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">皆様初めまして。東レ・モノフィラメント株式会社です。<br /> 本日、Fimoより情報発信させていただくことになりました。<br /><br /> 弊社ラインテスターの臨場感のあるフィールド…

日記/一般 [2019年7月1日] 続きを見る

釣りログ (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">台風前にホーム丹後に行ってきました!<br /><br /> エギング日和とは言えず、朝の数時間勝負。前日は大時化でしたが、朝にはポイント限定でエギングできました。予報では昼から北の…

日記/一般 [2019年9月27日] 続きを見る

釣りログ 「角島沖ジギングレポート」 (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">今回は知り合いの船に乗せてもらいブリ、ヒラマサ狙いで角島沖に行ってきました。 ファーストヒットは70cmのエソでしたが、ファーストヒラマサは103cm、9.3キロの良型でした。</span…

日記/一般 [2020年2月12日] 続きを見る

釣りログ 秋田 真冬のシーバスゲーム (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">東北の冬。特に東北 北3県の冬と言えば、地獄のような寒さと強い北西風の毎日が特徴。秋田では、12月ハタハタパターンが終了するとともにシーズンを終えるアングラーが多い。<br /> …

日記/一般 [2020年2月19日] 続きを見る

釣りログ 雨にも負けず風にも負けずでメバルゲームに行ってきました。 (東レ・モノフィラメント)
<span style="font-size:16px;">土曜日の夕方から日曜日の朝方まででしたが釣り場に着くと予報通りに土砂降りの雨、オマケに10m以上の風で心が折れそうでしたが楽しくてスリリングな良型のメバルとのガチンコファイ…

日記/一般 [2020年1月29日] 続きを見る