検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 2015年初釣り (Mr.ノンキー)
- 初釣りへ、いつもの荒川のいつもの場所へ<br /> <br /> 2015年の初釣りと、新しい相棒のNight Hawkの初釣り!<br /> <br /> 車の中で、YouTubeでAPIAのバトルを見ながら、ウキウキ♫ウキウキ♫<br /> <br /> 釣…
釣行記 [2015年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ 20150119バチ調査 (Mr.ノンキー)
- 大潮の下げ3分くらいでホームの荒川中流域へ<br /> <br /> 予報では、そんなに吹かないはずだったけど、実際行ってみると爆風(笑)<br /> とりあえず、パンチライン、バデル、グラバーと明暗に流し混んでも反応…
釣行記 [2015年1月21日] 続きを見る
- 釣りログ 真冬のビックベイトシーバス (トランスセンデンス)
- <p>どうも!ハンバーガーマサです!</p> <p> </p> <p>2月に入りかなり広い範囲でバチが抜けてシーバス釣りが盛り上がっていますね!</p> <p> </p> <p>そんな中、荒川上流でボラを一生懸命追いかけていた私です…
日記/一般 [2021年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川ランガンシーバス (トランスセンデンス)
- どうも、山根ブラザーズのマサです。<br /> 秋も深まり東京湾のシーバスも活気づいてきています。<br /> 今回紹介するのはトランスセンデンスの代表作であり、不動のレギュラー<br /> 「Latebloomings510」について…
日記/一般 [2024年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ キャスティング錦糸町店荒川実釣ツアー (カトタカ)
- 久しぶりの投稿。<br /> 久しぶりの釣り。<br /> そして、はじめての荒川。<br /> <br /> 日曜に予約していた泉さんの実釣ツアーに参加してきました。<br /> <br /> <br /> 結果はさんざん。<br /> 釣果よ…
日記/一般 [2013年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川、中川 (やっち)
- めっきり秋らしくなってきてホームは<br /> いつ爆烈モードになるかと毎日の様に<br /> 釣行してますがポツポツ。<br /> <br /> 船堀橋から河口湾岸線まで<br /> まだ秋にはもうちょいかな。<br /> <br /> 120以上…
釣行記 [2013年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 不調続きの中川 (やっち)
- 3時〜5時半まで。<br /> 中川の橋。<br /> 先行者二名に伺うとようやく<br /> アタリ出したとの事。<br /> <br /> 上流側に入れさせて頂き表層より<br /> 試すが全然。<br /> こりゃ何時ものパターンだなと<br /> …
釣行記 [2013年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川、中川にも秋 (やっち)
- 9月28日<br /> 荒川、中川中流チョイ下<br /> 2時〜5時半<br /> 下げ七分<br /> <img src="/p/pcbpztrxw5ppiv3tcr8e_920_920-26a70fea.jpg" width="920" height="920" /><br /> 60台4匹<br /> 50台7匹<br /> 40台多…
釣行記 [2013年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ やや瀑! (やっち)
- 9月28日23時〜9月29日3時<br /> 中川某橋<br /> 下げ三分より<br /> <img src="/p/8oneku8v7zmznebzkruc_920_920-d0add296.jpg" width="920" height="920" /><br /> 60センチがトップで<br /> 15バイト8キャッチ。<…
釣行記 [2013年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川中川釣行 (やっち)
- 久々です。<br /> バチの離れ離れもちらほらで、<br /> ホームの荒川中川に。<br /> 17:00<br /> 3バイト3バラシ!<br /> でも居ました。<br /> 底バチを意識してモンキーを<br /> 軽くジャーク。<br /> さ…
釣行記 [2014年1月28日] 続きを見る