検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. シーバスフェスタ2025Blu…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 悩ましいハイシーズンの…
- 9. 『ヤマツリフィッシング…
- 10. オオニベチャレンジ
タグで検索
- 釣りログ 2017年7月~8月中旬(備忘録) (MKボンバー)
- 久々の投稿<br /> <br /> 備忘録として簡潔に♪<br /> <br /> <img src="/p/ipbu2mzxo6ydc8zbdgr8_920_613-e94cdcd3.jpg" width="920" height="613" /><br /> <br /> 伊達アルファスポーツのヒラメフォトバトル<br /…
日記/一般 [2017年8月20日] 続きを見る
- 釣りログ お久しぶりです(ฅ^ω^ฅ)♪ (アブラコ王子玉子)
- す今日も いつものように 酔ってますよ(笑)<br /> <br /> なんだかな(* ̄ω ̄*)<br /> <br /> 最近どうした? <br /> ログさっぱりあげないよな<br /> なんて言われました:(;゙゚'ω゚'):<br /> <br /> はい…
日記/一般 [2014年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ 今時期の函館市 気になる ポイントで! (アブラコ王子玉子)
- はい 結果は 釣れませんでしたが(¯―¯٥)<br /> <br /> 前々から 行ってみたかったんですよ。<br /> <br /> 日本海も 最近は サクラ釣れなくなってる 今!<br /> <br /> 函館市も 沖では サクラ鱒が<br /> 釣…
釣行記 [2015年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ 昼間のアイナメ探し! (moririn)
- 少し日にちが経ちましたが23日の水曜日に朝マズメで近所のサーフへサクラマスを狙いに行きましたがノーフィッシュでした、、(^-^;今月の頭にはあれだけ人がいっぱいだったのですが、この日確認出来たのは4人ほどで…
釣行記 [2014年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 近場のナイトロック(^^) (moririn)
- また寒さが戻りましたね、、。。寒さがお落ち着いた日に仕事も早く終わったので久々にナイトロックをしに近場へ(^^)<br /> <br /> <br /> 自分のナイトロックのホームとなるここのポイントは数ヶ月ぶり!風も無くベ…
釣行記 [2016年2月15日] 続きを見る
- 釣りログ 更新途絶えてました、、(^-^; (moririn)
- 前回のログから一ヶ月半も経ってしまいました、、(^-^;<br /> 相変わらず激務続きや他のところでのブログ更新、研修や店の売場改装だったりと色々重なってしまいまして更新できずでした、、。。<br /> <br /> やっ…
釣行記 [2016年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ ステイで喰わせる(笑) (moririn)
- 先週の木曜日に日本海へサクラマス狙いに行きましたが撃沈、、、。。なかなかサクラマスは釣れないものですね(^_^;)<br /> 日によってムラがあるみたいですが函館港内ではニシン、チカが釣れてるみたいです☆★<br />…
日記/一般 [2015年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ 連休明けの釣行☆★ (moririn)
- 激務だったシルバーウィークは無事終了し一段落です、、(^_^;)<br /> そんな中、仲間から近所の漁港でソゲを釣ったとの情報をもらい、夜勤明けに一緒に行くことに☆★<br /> <br /> <br /> 暗いうちから30gのジグをキ…
釣行記 [2015年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ 遂にサクラ咲きました(^^) (moririn)
- サクラ釣行も2度撃沈し、懲りずに本日も早朝に近所の海岸に行ってきました(^^)<br /> <br /> <br /> <br /> 明るくなるのを待ち、友達とサーフに入り<br /> 28gのジグをセットしキャストします!<br /> 友達はロッ…
釣行記 [2014年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ 近郊一人調査 結果! (ソルトウォーター)
- こんばんは!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 昨日のブログに載せたように<br /> <br /> 今日は<br /> <br /> 函館の海桜調査!<br /> <br /> <br /> ま~結果からもうしますと<br /> <br…
日記/一般 [2014年2月13日] 続きを見る



