検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 18/11/20淡路島アジ、ショアジギング (メバラー)
久しぶりに風が穏やかな中での釣り<br /> まずは良型アジを探して岩屋へ<br /> ちょっと遅れて出発したので到着は日付も変わって1時過ぎ<br /> まずは荷上場へ行くがロープが張ってあり断念<br /> しかし回り…

釣行記 [2018年11月21日] 続きを見る

釣りログ 18/8/8淡路島ショジギ (メバラー)
今週は水曜午後から淡路へ<br /> 夏休みど真ん中で人が多く翼港へ行くが満車<br /> 隣の大磯はポイントがよくわからず浦港へ行くも駐車禁止でロープあり<br /> で、しかたなくいつもの佐野へ<br /> さすがに真…

釣行記 [2018年8月8日] 続きを見る

釣りログ 24/11/8垂水ライトショアジギ (メバラー)
日中の時間にどんなもんやろ?と垂水へ<br /> 高速代使わず地道で行って昼前到着<br /> 漁港の駐車場に止めて大波止外向きへ<br /> 日曜日に偵察に来た時はパラパラ人がいたが平日とあってほとんど人影なし<br /> …

釣行記 [2024年11月8日] 続きを見る

釣りログ 14/8/26淡路島アジ (メバラー)
今週も岩屋海水浴場へ<br /> 出発前の天気予報では風速2~3メートルの予報だったのに<br /> 橋の吹流しは真横になびいている状態<br /> 現地では浜の上ではそれほどでもなかったが堤防上では強い横風<br /> …

釣行記 [2014年8月27日] 続きを見る

釣りログ 17/8/16淡路島ショアジギ (メバラー)
盆休み最終日にまたもや淡路へ<br /> 今回は雨予報だったので人も少ないだろうとゆっくり出発<br /> ところがいざ起きてみると雨は止んでおり淡路でも晴れ間があるぐらい。<br /> 幸い佐野に行ってみると先端は…

釣行記 [2017年8月16日] 続きを見る

釣りログ 19/10/22淡路島アジ、エギング、ショアジギング (メバラー)
連休ながら夕食後出発でまずは岩屋でアオリ探し<br /> 9時半ごろスタートで北の波止へ行くと先行者がおられたので真ん中へ<br /> 行ってみると潮位が高くザブザブ状態<br /> これはこれで悪い事ではないので先端へ…

釣行記 [2019年10月23日] 続きを見る

釣りログ 20/8/11淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
お盆休み初日に夕方から佐野へ<br /> 護岸への進入禁止の情報があり心配しながら到着するとやっぱりバリケードが<br /> しかし結構な人が手前に車を止めて北の波止へ行かれてるのでこちらもいそいそと<br /> 梯子で…

釣行記 [2020年8月11日] 続きを見る

釣りログ 16/9/6淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
今週は連休ながら遅れて出発で11時過ぎ岩屋でスタート<br /> まずは海水浴場よこの漁港でアジ狙い<br /> 真ん中の波止先端へ行くがアタリはあるもののノーヒット<br /> ライトで照らすとイワシがわんさか<br /> …

釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る

釣りログ 14/10/7淡路島エギング、ショアジギ (メバラー)
満月大潮の淡路へ<br /> 橋の上で確認すると珍しく微風なので試しに岩屋へ<br /> 到着は真夜12時ごろで一目散に真ん中の石積みへ<br /> 行ってみるとまさに激流の状態で、しかも見たこともないような流れ<br /…

釣行記 [2014年10月8日] 続きを見る

釣りログ 15/8/17淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
天候不順の淡路へ<br /> いつもよりちょっと遅めに到着してまずはいつもの岩屋海水浴場へ<br /> アジを求めてジグ単で探るがアタリ少なし<br /> ようやく掛けたが豆アジでリリース<br /> しばらくがんばったが…

釣行記 [2015年8月18日] 続きを見る