検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 8. 投げ続けた先にあるもの
- 9. 木曽三川ランカー
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ 20/9/8淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 火、水連休で火曜の夕方からの釣りに淡路へ<br /> 明るいうちに青物やあわよくばのタイを狙いたかったので早めに出発したにもかかわらず<br /> 想定外の工事渋滞に巻き込まれ予定をはるかにオーバーして佐野に到着<…
釣行記 [2020年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 20/7/21淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 先週見つけたアジを狙って火曜の夕方から佐野へ<br /> 早めに出発して6時前には到着し早速メタルマルからスタート<br /> 残念ながら先行者がおられて先端奪取はならず波止中ほどに<br /> しかし南風2メートルの予報…
釣行記 [2020年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ 15/9/29明石エギング、ショアジギ (メバラー)
- 久しぶりに明石一文字へ<br /> 夕方電話すると最終便のお客がいないらしく早く来れないか?との事<br /> 7時に出発して途中いつものなか卯でメシ食って到着してすぐに渡してもらう。<br /> しかし、最終便の客…
釣行記 [2015年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 16/10/5淡路島ショアジギ (メバラー)
- 台風通過の中ではあるがコースが北にそれたので無理やり釣行<br /> それでも風は8メートル以上あるので風裏になる西浦へ<br /> 最近ネットで情報もあるし壁を背に釣れるので富島へ5時前到着<br /> 埋立地へ行…
釣行記 [2016年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 21/10/27淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 久しぶりに朝マズメの佐野へ2時起きで4時に南へ到着<br /> 驚いた事に先行者というか夜通しのタチウオ師もおらず先端へ<br /> まずはアジをと思ったが予想外に潮が動いておらずアタリなし<br /> やり始めた頃に二人…
釣行記 [2021年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ 16/6/28淡路島アジ? (メバラー)
- 梅雨真っただ中で雨の中淡路へ<br /> 連休だったので時間に余裕はあるが雨なのでゆっくり出発<br /> マックス寄ったりメシ食ったりで7時半に富島着<br /> 雨の降る中カッパ着てスタート。<br /> 雨でもあるの…
釣行記 [2016年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ 16/8/9淡路島ショアジギ (メバラー)
- 今週はちょっと寝てから出発して3時半ごろ佐野北端へ<br /> まずはPEスペシャルにシーバスワームでタチウオ<br /> 明るくなりだしてからバイブレーションでタチウオ<br /> 結局マズメのタチウオだけで終了。
釣行記 [2016年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ 12/7/25淡路島ショアジギ (メバラー)
- 本命は朝マズメのショアジギだがメバル調査にまずは江崎へ<br /> 到着時は潮が北向きで期待はできないが開始。<br /> 遠投してゆっくり巻くと時折「コツン」とあたってくるが乗らない。<br /> しばらくやってい…
釣行記 [2012年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ 19/6/4淡路島アジ、メバル、ライトショアジギ (メバラー)
- 連休につき火曜の夕方から淡路へ<br /> 夕マズメにアジを釣りたかったので場所で迷ったがまずは岩屋へ<br /> とは言えこの時間に荷上場はちょっとまずいやろうし海水浴場横の漁港へ<br /> 7時半ごろスタートでもま…
釣行記 [2019年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 13/8/21淡路島ショアジギ (メバラー)
- 青物狙いに淡路へ<br /> 翼港へ行ってみると車が7台で混雑をさけて鵜崎へ。<br /> コンビニ裏が空いていたのでテキサスのガシラ(アコウ)狙いからスタート。<br /> 幸先良く1投目からヒットしてギリギリキー…
釣行記 [2013年8月21日] 続きを見る



