検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ マジどうすっか便 (けんのすけ)
- 少しの期待をしつつも<div>秋が終わった前提での組み立て<div><br /></div><div>最初から厳しいと覚悟してるから</div></div><div>凄く釣れたんじゃ???っと思う釣行</div><div><br /></div><div>実際には10/30な…
釣行記 [2022年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 朝練 ワラサとシーバスボッコボコ (けんのすけ)
- まあ時間がない方がシックスセンス出るのかね?www<div><br /></div><div>ほんとにすまん</div><div><br /></div><div>今日は、昨日の釣れないサワラを釣りに朝練</div><div><br /></div><div>マリンハーバーでzawa…
釣行記 [2023年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ 青物便の予定が1時間でランカー4本‼️ (けんのすけ)
- 本当に何が起こるか分からないっす<div><br /></div><div>釣行前日にカラムーチョを食べると</div><div>爆釣するって言うジンクスを作ってしまったせいで前夜にカラムーチョを食べてジアイ中に腹痛起こしたwけんの…
釣行記 [2022年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ 成人式お祝いの為、絶対負けられない パート2 (けんのすけ)
- 甥っ子の成人式のお祝いで真鯛の注文入りました〜 笑笑(SAGE愛好会さん タイトルごめんなさい)<div><br /></div><div>そんな今日もシーバスからのタイラバからのヒラメ狙い便</div><div><br /></div><div>6:00〜1…
釣行記 [2023年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 厳しい、、、ビックベイト修行便 (けんのすけ)
- 2022年を思い出すほど厳しい便となってしまった<div><br /></div><div>簡潔にっと言うか出来事がさほどないwww<br /><div><br /></div><div>今日は、久しぶりのひゅんけるさん総帥さんとでビックベイト便</div><div…
釣行記 [2023年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ ビックベイト夕練調査 (けんのすけ)
- ちょっと夕練<div>昨日最後に寄ったエリアが気になって</div><div>夕方調査</div><div><br /></div><div>おっ</div><div>今日もコノシロいるし</div><div>時折小鰯食ってるボイル</div><div><br /></div><div>あら…
釣行記 [2023年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 朝練7目達成‼️ (けんのすけ)
- 今日は、急遽の朝練ロングバージョンです<br /> まあ、朝練の範疇を超えてますけど・・・<br /> メンバーは、総帥さんひゅんけるさん<br /> teruki船長のログを見て<br /> 狙いは、ギガアジ、サワラ、太刀魚、青物…
日記/一般 [2020年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ コノシロスーパーボイル祭り・爆釣を越す爆釣回 (けんのすけ)
- 先日、自分の誕生日に<div>教え子がスーパーサプライズで<div>プレナスなでしこ1部リーグ</div><div>優勝メダル、ベストイレブン・MVPトロフィーを持って会社に来てくれました</div><div>手作りケーキまでプレゼン…
釣行記 [2023年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 年末年始CUP 第一戦 (けんのすけ)
- <div>年末年始CUPの賞品とルール</div><div><img src="/p/r45ghw9kh9ujeh5z6ec6_480_360-b15f5b54.jpg" width="480" height="360" alt="r45ghw9kh9ujeh5z6ec6_480_360-b15f5b54.jpg" /><br /></div><div><br /></di…
釣行記 [2023年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 「きぼう」は、見えたのか?冬爆? (けんのすけ)
- <div><font face="HelveticaNeue"><span>この日は、19時に西北西から西南西へ仰角45度でISS「きぼう」が通過するとの事</span></font><br /></div><div><font face="HelveticaNeue"><span><br /></span></font></di…
釣行記 [2020年2月8日] 続きを見る