検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 悩ましいハイシーズンの…
- 6. 『志向思考』 その2 村…
- 7. 『ヤマツリフィッシング…
- 8. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 9. オオニベチャレンジ
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 20/9/1淡路島アジ (メバラー)
- 今週は単休ながら翌日の予定の為夜の間だけの短時間釣行<br /> 10時ごろ出発しまっすぐ佐野へ行き11時半到着<br /> 護岸へのバリケードは開いていたので南へ向かうが工事のため途中までしか行けず<br /> しかた…
釣行記 [2020年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 11/12/13淡路島メバル、アオリ (メバラー)
- 今週はいつもより早く夕方5時出発できるので先週確認したアオリ狙いでスタート。<br /> 場所は先週の富島ではなく今シーズン最大のキロクラスを上げた岩屋警察裏へ<br /> <br /> 6時半ごろスタートしたが風も…
釣行記 [2011年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ 16/12/14淡路島アジ、メバル (メバラー)
- 連休にもかかわらず火曜日の日中ずっと雨が降り続き、<br /> 翌朝2時から回復の予報に合わせて淡路へ<br /> まずは仮屋でアジを探すが大潮の干潮とあって潮位が低く生命感もなし<br /> いつもならここで仮眠の…
釣行記 [2016年12月14日] 続きを見る
- 釣りログ 19/6/18淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週も夕マズメのアジ狙いで7時ごろに岩屋到着<br /> 残念な事に波止先端は先行者ありで内側の波止へ<br /> ちょうどいい時間にスタートできたので早速港入口方向を狙ってみるがアタリなし<br /> おかしいなと思い…
釣行記 [2019年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ 13/10/16淡路島エギング (メバラー)
- 火曜日夜から水曜日明け方にかけて台風通過につき水曜夕方出撃<br /> ヤフーで北風5メートルの予報なので岩屋海水浴場北側の石積みへ<br /> 5時過ぎ到着するとさすがに風が強く追い風で何とかなる程度。<br /> …
釣行記 [2013年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 19/4/2淡路島メバル (メバラー)
- 今週は単休なので火曜の夜11時半出発で淡路へ<br /> まずはアジ探しに岩屋へ<br /> しかし潮位が低いからかアジはお留守で荷上場でもアタリすらなし<br /> 1時間弱滞在で朝マズメに向けて佐野へ移動<br /> …
釣行記 [2019年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ 18/1/17淡路島メバル (メバラー)
- 連休で今年初めての本格的な釣りが出来ると思ったら・・・<br /> またもや西風7メートルの予報<br /> 3時過ぎに出発し5時過ぎのちょうど夕マズメに佐野に到着したが<br /> 波止は立ってるのがやっとぐらいの…
釣行記 [2018年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ 13/8/7淡路島ショアジギ (メバラー)
- メバルも終わったのでいよいよショアジギスタート。<br /> このところ目立った釣果情報のない翼港へ<br /> 4時前に到着するとやはり釣れてないからか車も少なく3台だけ。<br /> 降りて行くと南端の外よりには…
釣行記 [2013年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 16/12/6淡路島アジ、メバル (メバラー)
- 久しぶりに釣りやすい環境の中での釣り<br /> まずはアジを探して仮屋へ1時前に到着<br /> さっそくいつものところでスタートしたがライズはなくなんとなく魚っけなし<br /> 波止をうろうろしてみると一文字と…
釣行記 [2016年12月7日] 続きを見る
- 釣りログ 19/8/20淡路島ショアジギ、アジ (メバラー)
- せっかくの盆休みに台風で釣りに行けず2週間ぶりの釣り<br /> 今回はちょっと変則で連休の火曜午後から淡路へ<br /> まずは青物狙いに佐野へ<br /> 思わぬ一般道での事故渋滞で予定よりちょっと遅れて4時ごろ到着<b…
釣行記 [2019年8月20日] 続きを見る



