検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ sleepless night 2017...久しぶりに (まこまこ)
- <div>外の面の海では...未だベイトが豊富で青物が好調な感じですが...河川は台風の影響が残っていて濁り気味の様相。ここ何回か行っては見る物の...バラシ含めてホゲ続き...本来ならハイシーズンで絶好の潮周りなの…
釣行記 [2017年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2020....追い求めて (まこまこ)
- 風が影響しているの...水面のザワツキが酷いってか....これウネリガ入ってるな。入水して直ぐに...あ、流れが前日とは明らかに異なる事に.....これ、嫌な流れだ(>_<)<br /><br /><br /><br /> 年に何回かある…
釣行記 [2020年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2018...エリア・リサーチ (まこまこ)
- <div>八日程仕事の都合で、本州を離れ北に東にと飛び回り...すっかり釣りボケけした感じ。それでも、ハイシーズンな状況となっているも好調なエリアとそうでないエリアを見ることが出来る..エリア・リサーチへ。</d…
釣行記 [2018年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2018...迷走な予感 (まこまこ)
- <div>気が付けばハイシーズンも終盤となり...身近で大型が狙えるラストチャンスも限られてくる時期に...ま、多少の遅れ等あると思うけど...この潮周りは出ると思うけど...讃岐の国へ行くので...二日あるけど実質こ…
日記/一般 [2018年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2020....シンキングな夜 (まこまこ)
- 想定外ではあった前日を振り返りながら....そんな本日のプランとしては二つ。前日の立ち位置を深堀するか...それともセオリー通りでサイズ狙いで行くか!なんて事を思いながら....ポイントへ。<br /><br /><br /> …
釣行記 [2020年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2019....流れの強弱に合わせて (まこまこ)
- <div>北東の風が少し嫌かなと感じながら.....流れを加速するタイミングが早いのか?どうなのか?そんな事を考えながら....流れを確認しながら上から反応を探りながら初めて見る。</div> <div><br /> </div> <div…
釣行記 [2019年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2018...予想外の展開へ (まこまこ)
- <div>前日よりも流れが強くいい感じに....ここの所のパターンからすると今日は、いいサイズが出るかもなと期待しながら...昨日、調子が良かったプロトルアーから入れて見ると</div> <div> </div> <di…
釣行記 [2018年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2020....不成立 (まこまこ)
- 前日の状況から大きめのルアーセレクトを考慮してBOXを少し入れ替えて持ってくるも...あれ?ベイトが薄くない?もう、抜けてたのかな?って感じなぐらい状況変化してのスタート。<br /><br /><br /> ま...今日は、…
釣行記 [2020年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2017...サイズが上がらない (まこまこ)
- <div>二日ほど魚を探しながら...やっぱりここかと思った...今月の2nd week初日。<br /> </div> <div> </div> <div>あたりが暗くなり...下げが始まるころ...手前側のシャローでは小さいながらもボ…
釣行記 [2017年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ sleepless night 2018...迷走な夜 (まこまこ)
- <div>sleepless night 2018 October 2nd week 四日目 最終日。今日はサイズを出したいなと思っていると....珍しい方と釣場で会うのは初めてかもな...飲み会でも数回か!(笑)談笑も早々にお別れして...そそくさ…
釣行記 [2018年10月30日] 続きを見る