検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. エンジョイ魚まつり2025…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 鱸魂2025/大会レギュレー…
- 10. 【保存版】15年目のアカ…
タグで検索
- 釣りログ 見つけちゃった(笑) (少佐)
- シーバスみーつけた(*´罒`*)<br /> <br /> ボン!というバイトを乗せられず<br /> なんだ?ヒラメのバイトと違うなぁ<br /> <br /> なんて思いながらも続けると、ピックアップ寸前に水面までチェイス<br /> <br /> …
釣行記 [2016年5月5日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラメイタけど(^^;) (少佐)
- 朝<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 最低気温が1℃とか2℃とかっていう予報が出てまして<br /> <br /> ある程度は覚悟していたんだけど<br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/isyfnvpk4gmcrdsz8w5c_920_690-f1…
釣行記 [2014年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ やっちまった週末 (少佐)
- 世話になったKすけと<br /> 待ち合わせる朝<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 時間になってもKすけが来ねい(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 待…
釣行記 [2014年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ 尺を求めてキュキュッとな(笑) (少佐)
- キュキュッとなってなによ!<br /> <br /> となるわけだ<br /> <br /> <br /> <br /> 解説せねばなるまいな<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 仕事を終えて<br /> 用事を済ませて<br /> <br /> 出撃( ✧Д✧) カッ!!<b…
凄腕参戦記 [2016年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ それでもキャストする (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">釣行初日、早々に居残りを決断して朝を待った。 <br /> 夜半からかなり風が強く波も想定した通りだった・・・ <br /> <br /> いつもなら諦めて家路に着くのだが、折角来たんだから…
釣行記 [2013年12月22日] 続きを見る
- 釣りログ はい 居残り決定~ (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">お久しぶりです♪<br /> ここ数日間、みんなの毒ログで平常心を保つのにやっとでした(笑)<br /> <br /> とりあえず18番の駐車場で徐に剥く…<br /> ロッドのラッピングを…
釣行記 [2013年12月21日] 続きを見る
- 釣りログ プラッガー日和 (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">お久しぶりです♪<br /> 少し遅れましたが、皆さん本年もよろしくお願いいたします_(_^_)_<br /> <br /> さてさて長い連休でしたが年中行事や当番出勤などあり最終日にようやく釣…
釣行記 [2014年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 熱中時代 (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">夕方、ヒラメを釣りたいと意見が一致したまことを迎えに行くと… <br /> 釣り部屋?で小一時間タックル調整や作戦会議してから現地へGO!! <br /> <br /> <img height="5…
釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ 北海道アングラーズパーティー 2nd (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">3年振りとなる第二回 北海道アングラーズパーティーに参加してきました。<br /> <br /> 当日、札幌は昨晩から雨が降りつづき、最高気温は平年を大きく下回る8、7℃でしたが、会場の…
日記/一般 [2014年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 同世代が集結する予定のサーフ (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><span style="font-size: 18px;">久しぶりに2016島牧海アメダービーに参戦しています。<br /> 今回はあえてゆっくりスタートフィッシング。<br /> 早めに目覚めるも確信犯で思…
釣行記 [2016年3月12日] 続きを見る