検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 14/8/11淡路島アジ (メバラー)
- 台風通過翌日の淡路へ期待せず釣行<br /> まだアジが居るかどうかが肝心なところで早速岩屋海水浴場へ<br /> まず南の石積へ入る<br /> 幸い波も風も穏やかで魚さえいればという状況<br /> いつものジグヘッド…
釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 20/6/1淡路島メバル (メバラー)
- 火、水連休の月曜夜から淡路へ<br /> 思いがけない雨が阪神高速で降り出し淡路に渡っても降り止んでないのもあって佐野へ<br /> もともと今回は佐野のメバルをと思っていたので雨でちょうどよかったような・・・<br…
釣行記 [2020年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 12/4/4淡路島メバル (メバラー)
- 今回は水曜夕方からの出撃<br /> 先週に引き続き鵜崎の埋立地でやってみる。<br /> 問題は前日に爆弾低気圧が通過して海はどこも大荒れになったので<br /> その影響と大雨によるニゴリがどれだけとれているか。<…
釣行記 [2012年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ 13/1/16淡路島メバル (メバラー)
- 今回も風が弱いので富島へ<br /> 先週は全くと言っていいほどメバルは釣れなかったのでそのリベンジ<br /> 12時半ごろスタートでまずは埋立地角のところからジグヘッドで探ってみる。<br /> するとやはり反応…
釣行記 [2013年1月16日] 続きを見る
- 釣りログ 22/7/12淡路島アジ (メバラー)
- 久しぶりの連休でしかも運良く天候にも恵まれた釣行<br /> 最近釣果情報の上がっている尺アジを求めて佐野へ<br /> 時間もちょうどいいマズメ時に到着し人であふれてる南の波止を避けてテトラ帯へ<br /> 徐々に暗く…
釣行記 [2022年7月12日] 続きを見る
- 釣りログ 18/3/13淡路島メバル (メバラー)
- 火、水連休やけど火曜の朝マズメ狙いで久しぶりに富島へ<br /> 4時半スタートで時間も限られるので埋立地北面に絞って。<br /> が、しかしプラグはもちろんジグヘッドも色々重さを変えたにもかかわらずノーバイ…
釣行記 [2018年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ 24/1/9淡路島アジ (メバラー)
- 2024年の初釣りに佐野へ<br /> 去年から外周路が閉鎖されているので歩いてでも南へ行ってみようと早めに出発<br /> が、しかし故障車での渋滞で結局到着は日没ごろとなり断念<br /> で、通路近くへ梯子で降りて…
釣行記 [2024年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 16/1/6淡路島メバル (メバラー)
- 2016年初釣りで淡路へ<br /> 新年会がありそのままという訳にもいかず4時前起床で出発<br /> 橋の上で西風の強風だったので東へ<br /> まだアジがおるかもと仮屋へ行ったのが失敗のもと<br /> まずは港内…
釣行記 [2016年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 20/10/20淡路島ショアジギ、アジ (メバラー)
- 今週も火曜、水曜連休で青物が釣りたくて早めの朝10時過ぎ出発で淡路へ<br /> ずっと釣果のない東浦を諦めて久しぶりの富島へお昼過ぎ到着<br /> 埋め立て地の外を見ると先客はわずかガラ空き状態<br /> あかんのか…
釣行記 [2020年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 22/8/16淡路島ショアジギ、アジ (メバラー)
- お盆休み終盤の人が少なくなった淡路へボチボチ気になる青物を求めて釣行<br /> 4時ごろ到着すると南の波止はまあまあな人だかり<br /> 今回は明るいうちは青物狙いで夕マズメ以降アジ狙いの予定<br /> で、まずは…
釣行記 [2022年8月16日] 続きを見る